学年別低学年県南地区大会2次予選 | 真鍋FCの連絡帳

真鍋FCの連絡帳

土浦市 真鍋小学区を中心としたサッカーチームです。真鍋小以外の子も沢山いますよ!

練習日:日曜 場所:中貫公園

幼,1,2年9:00~11:00
3年以上9:00~12:30
随時、練習体験出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
manabe_fc@yahoo.co.jp
https://manabe-fc.jimdo.com

おばんです😃🌃

昨夜から車の窓開けっ放しで放置していた残念過ぎるコーチです…👍








本日行われた学年別低学年2次予選の結果です⚽






🆚️BLOSSN FCさん 1-3

🆚️FC石岡さん 1-2

🆚️REPLO SCさん 0-6






本日も想定外の出来事が沢山ありました…。

一応おさらいしてみます…



・米が売っていない…。

・朝出掛けようとしたら車の窓が開けっ放しだった…。

・知らなくいい情報が変なところから出回って知らなくていい情報を知ってしまった…。

・先週に引き続きの応援動画がまさかの2本録りだった…。

・🟣ユニで押し通そうとしたら最終試合だけ🟢ユニになってしまった…。

・まさかの野球しようぜ!

・車のカギを失くしかけた…。

・本当にケガしてます?と疑うくらいの素晴らしい活躍

・キャプテンマークが行方不明の為、ポチったキャプテンマークが大きすぎた…

・ポチった後に行方不明のキャプテンマークが見つかった

・ポチりまくったキャプテンマークが今日帰宅したら届いていた…。

・ポチりまくって今日届いたキャプテンマークが

まさかのかぶり…。

・フェンスに付けた団旗が若干ナナメっていた…。

・プレー中にも関わらず2人で靴ヒモを縛っている…。


他にも沢山ありましたが長くなるので割愛します…🙇



悔しい結果となってしまいましたが、

激しい緊張と複雑な心境の中で選手達は今出せる最高のパフォーマンスを出してくれたと思います。


結果に関しては、全てコーチの責任です。

ケガしてても暑くてもスパイクが途中で脱げても足が痛くても体が痛くても水がぬるくても良いプレーも沢山あり、目の前の相手に負けないように全力で一生懸命がんばりました✨


久しぶりにこの子達の試合を見たOBが、

みんな凄い成長してるね、と驚いていました😲


まだまだ成長出来ます!(我々も😅)

ノビシロしかありません!(我々も😅)



3年生のみなさま、保護者のみなさま、

ともに戦っていただいてありがとうございました🙇


応援に来ていただいたコーチ、関係者、OBの方々ありがとうございました🙇


幹事チーム、対戦いただいたチームのみなさま、

ありがとうございました🙇



今日の悔し涙は、決して無駄ではありません。

無駄にしてはいけません!

保護者のみなさま、

2週に渡り熱い応援とサポートありがとうございました🙇

引き続き、よろしくお願いいたします。




以上、家にある大量のキャプテンマークを見てこうなったら全員分のキャプテンマークを集めるか💡とワケわからんことを考え始めた残念過ぎるコーチでした👍