こんばんは、団長の辻です
2023年 真鍋FC 合宿についてのご連絡です。
コロナ禍の為、2020年、2021年、2022年と中止していた合宿ですが 今年は開催しようと思います。
ただ・・・
① 久しぶりなこと
② 合宿を経験したコーチ、父兄が少ないこと
を考慮し、申し訳ございませんが 参加は4年生以上とさせて頂きます。(兄弟のいる子は3年生以下でも参加可能とします:真鍋FCでなくても構いませんが、3年生以下で宿泊する場合は親御さんの宿泊をお願い致します)
合宿の目的
・ 協同生活を送り仲間の大切さ・協力の大事さを学ぶ。
(サッカー以外に、夕飯作り、風呂、布団の出し入れ、部屋の清掃等)
・ カレー作りを通じ、親が毎日作ってくれる食事の大変さを知り、感謝する気持ちを持たせる。
・ 少しでも自立心を感じてもらう。
2023合宿の内容ですが
・場所 : 茨城県立 白浜少年自然の家(茨城県行方市白浜 1466)
・TEL : 0299-73-2345
・日程 : 9月9日(土)~10日(日) いつもは三連休の時なのですが翌週は満員で確保できませんでした。
合宿のイメージですが・・・(まだ確定ではございません)
≪1日目≫
・ 14:00 現地集合し集会
・ フットサルなどで少し運動する
・ 16:00~ カレーライス・豚汁作り (合宿のメインです)
・ 20:00~ お風呂・サッカー勉強会等
・ 22:00 就寝
≪2日目≫
・ 7:00~ 朝食
・ 9:30~ 近隣の少年団と練習試合
・ 昼食はコンビニでお弁当を頼む予定です
・ 15:00頃 現地解散
というような流れです。
参加費の目安ですが、
大人: 約2,600円
小中学生: 約1,900円
未就学児: 約1,700円
1泊3食の予定ですが、変更になる可能性がございます
※カレー作りのみで日帰りの場合は金額が変わります。
参加について
・初めての事で参加しようか迷うと思いますが、人数の把握し、7月18日に打ち合わせがありますので、まずは参加するかしないかだけでも明日か来週にでもコーチに連絡お願い致します。
・申込書は後日配布致しますので、学年担当さんには申し訳ございませんが取りまとめをお願い致します。
急かしてしまい申し訳ございませんが申込書は7月8日までに辻までお願い致します。
※申し込みの訂正は2週間前(8月25日頃)までは可能ですので、取り急ぎの返答でも大丈夫です。
・子供のみの参加可(常に連絡を取れる状態ではお願いします)
・1日目だけ、2日目だけの参加も可。宿泊せずに両日参加も可。
・保護者、兄弟姉妹の宿泊や日帰りのみの参加可
・遅刻や早退、1日だけなど通常活動とは異なる方やその他伝えたいことがあれば備考欄に詳細を記入してください。
・カレー作りに参加される方は「1日目夕食」の「有」に必ず〇を付けてください。
・「施設利用区分」ですが、施設利用の有無になります。1日目だけの方はカレー作りにて施設利用になりますので「日帰り」に丸を付けてください。2日目だけの参加の場合は施設は利用しませんので「日帰り」とし備考欄に『2日目のTMのみ参加、昼食あり』などと記入お願い致します。
ご不明な点は遠慮なく聞いて下さいね
団長 辻