おはようございます。
市長杯参加の方お疲れ様でした。
残念ながら決勝トーナメントには上がれませんでした。
今週の土曜日には順位決定トーナメントがありますので
体調を崩していた選手はコンディションを整えて下さい。
【1日目結果】
vs阿見FC 0-2 負け
vs関城イースターズ 0-3 負け
Hブロック3位 勝ち点0 得失点差-5
vs牛久二小 0-4 負け
最下位決定トーナメントへ。
【総評】
1点も得点出来なければ勝つ事はできませんね・・・
まず、体調不良で二人ダウンしていたのは痛かった。
グラウンドコンディション。
ここの所グラウンドが酷い状態です。
対戦チームもイコールコンディションなのでそこを負けた理由には出来ませんが
少なからず慣れていなかったのは否めないと思います。
バランスを崩してしまい滑ったりこけたり・・・
体幹がしっかりしている子は、あの状態でもしっかり動くことが出来ていました。
結果を振り返ってこれが実力です。
・・・と言いましたがしっかり育成出来なかった事が響いたと思います。
不甲斐ない結果が出てしまったのは団長、コーチの責任です。
子供達には勝たせてあげたかったのが本音ですが申し訳ありませんでした。
また後日、真鍋FCをより良くする為に運営方法や練習方法などを
見直しそして勝てるチームに出来るように改善して行きますので
みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。
【連絡】
ユニフォームですが4、5年生は3/4までに返却お願いします。
6年生はそのままお持ち下さい。
3/3の市長杯の続きは【緑】
3/4の6年生の親善試合は【白】で参加致します。
◆練習試合の出欠をお願いいたします。
3/17(土) 新治Gにて
新治FC 新治第三FCと練習試合を行います。
1~6年まで全学年行こうと思います。
6年生はこれが最後の試合になります。
出欠は水曜日までにご連絡下さい。
1,2年は斉藤さん
3年は菊田さん
4年は小林さん
5年は岩野さん
6年は今泉さん
以上の学年担当までご連絡下さい。
学年担当の方は水曜の練習後までに川俣までご連絡下さい。
※尚、斉藤さんのメールアドレスが変更になっておりますので
1~2年生のご父兄にはメールにて変更後のアドレスをご連絡致します。
それでは、よろしくお願いいたします。