皆さんこんにちは![]()
↓おまかせ広告です
いつもクリックありがとうございます
私も皆さんのブログにポチしますね♪

昨日も広告クリックありがとうございます
おかげで月の目標を達成できました!
いつも本当にありがとうございます![]()

先日ついに”あれ”に手を出してしまいました…
それは…
鍋!![]()
(↑鍋つゆはもっぱらミツカン派!
このセットめちゃくちゃ安い!)
ミツカンのごま豆乳なべが大好きです♪
大好きなんですけど…
実は先日に今シーズン初鍋をしました
寒くなってからかなり日が経つのに鍋をしていなかった理由、
それは去年の冬に鍋をしすぎたから
!
去年の冬はまだフルタイムで働いていたので
鍋に本当にお世話になっていました
野菜と肉を切って入れるだけ!
〆のラーメンも美味しい!
最高の料理ですよねぇ![]()
でもあまりにもやりすぎた![]()
様々な鍋つゆを買って飽きないようにしましたが
味は変わったとて具材は毎回ほとんど一緒
簡単ゆえに多い時は週5くらいで鍋をしましたが
最後の方は飽きてたなぁ…
そして私だけが思っていることかもしれませんが
鍋っていくら食べてもお腹が満たされない…
なのでお肉を毎回いっぱい食べてしまってました![]()
なぜこんなにもたくさん食べているのにお腹が満たされないのか…
謎を残したまま鍋シーズンは終わり
今年の冬がやってきました
去年のことがあり
今年はもう鍋はいいかな…と思っていましたが
やっぱり手を出してしまった![]()
(だって簡単なんだもん)
そして鍋お腹満たされない問題に対して一つの仮説を立てました
もしかして…野菜を煮込みすぎてた?
私の好みとして
最初からくたくたに煮込まれた野菜を食べたいというのがあり
毎回これでもかと火を通していました
なので最後のほうは玉ねぎとかほぼ形を留めてなかった…
噛むことによって満腹中枢は満たされるらしいので
くたくたに煮込まれた野菜をいくら食べても
お腹は満たされなかったのか…?
でも大きく切った野菜はくたくたに煮込みたいなぁ…
うーん、どうしたものか![]()
いい方法はないか…
あっ!
野菜を千切りにすればいいんだ!
いつかのCMで千切りキャベツを入れた鍋
(しゃぶしゃぶだったかも)
を見たことを思い出す![]()
千切り野菜ならむしろシャキシャキ感を楽しみたいから
あまり火を通さずに食べれる
=沢山噛むことが出来るので満腹になる!
良いことを思いついた!
早速作って食べてみました
なにこれすごく美味しい!![]()
野菜の切り方を変えるだけで
同じ鍋でも全然違う!
シャキシャキ野菜が美味しいなぁ…![]()
そして満腹にならない問題も解決しました!
いつもより消費するお肉の量が違う!
もし私と同じ鍋の悩みを抱えている人がいたら
ぜひ千切り鍋お試しください!
(いるのかそんな人?)
また鍋を楽しめるようになった我が家
今年も色々な鍋つゆにお世話になりそうです…
↓おいしそうな鍋つゆがいっぱい…
