皆さんこんにちは![]()
今日も暑いですね![]()
寒暖差がすごい![]()
今日からもう10月なのにね…

さて、夫さん
只今絶賛苦しみ中
原因は…
親知らずを抜いたから
正確に言うと抜こうとしたけど抜けなかったから。
皆さんは親知らず抜いてますか?
私は20代のうちにすべて抜いたのですが
夫は今回が初めての抜歯
抜くことが決まってから
夫は腫れるかもしれない…
かなり痛みがあるかもしれない…
などすごく心配していました
私が親知らずを抜いたときは
腫れたり痛みもそこまでなかったので
いやいや~、そこまで心配しなくても~![]()
ってかんじで楽観視していて…
昨日の夕方から抜歯で
まぁ、30分くらいで終わるだろう!
と思っていたのですが
2時間たっても帰ってこない…![]()
親知らず抜くのってこんな時間かかるっけ?
と思いつつご飯を食べていると
やっと帰宅、
すごく浮かない顔をしている夫…
えっ?えっ?![]()
なにかあったの?
と尋ねると
抜こうとしたけど抜けなかった…![]()
血が止まらないし、痛みが尋常じゃない…
と
歯の根っこが深すぎたらしく
先生も頑張ってくれたけど
結局抜けなかったと、
抜けなかったので歯を削って
根っこが残っている状態になったらしい
麻酔をかけたのに
麻酔なしで歯を抜いている感覚で
気を失ってしまったと…
そんなことあるの!?
とびっくりしました…
もう気分が悪い…とすぐに就寝![]()

翌日になりちょっとましになってきたようですが
まだまだ痛みがあると![]()
私が抜いたときとかなり状態が違って
まさかこんなことになると思ってなかったので…
夫はかかりつけの歯医者があって
何年もそこに通っていて
もうそろそろ抜かないと危ないから
抜きましょう、となったのですが…
こんなことになるなら
もっと早く抜いてほしかった…![]()
自分が親知らずを抜くときに色々調べたことがあるのですが
親知らずって早く抜いたほうがいいみたいです
20歳くらいがお勧めらしい![]()
なぜなら傷口を早く治す回復力があり
骨や歯がそこまで硬くなってないから。

もし迷っている方がいたら
本当に早く抜いてほしい…
今回苦しむ夫を見て
私は20代で抜いといてよかった…
と思いました
(もちろん個人差もあると思いますが)
私も今年から定期的に歯医者に通うようになりましたが
歯の健康って本当に大事だなと実感しています
目標は入れ歯にお世話にならないこと!
頑張りたいと思います![]()
↓電動歯ブラシお勧めです!
ツルツル感がすごいです!
↓この歯ブラシ気になる!
面白い形してますね…
↓歯間にも汚れはすごく溜まります
毎晩フロスを使ってきれいにしています♪