フォロー&いいね![]()
いつもありがとうございます
更新の励みになっています!
皆さんこんにちは![]()
北海道旅行の続きを書いていきたいと思います
ラーメンを食べて電車で札幌駅に向かい大通り公園へ
今回最大の目的のよさこいを見に行きました
2019年に開催された時も見に行ったのですが
それ以来3年ぶりの開催だったらしく
出演されている皆さんのパワーがすごい![]()
そもそもよさこいがどういうものかをあまり理解していなかったのですが
元々は高知県のよさこい祭りがルーツなんだそう
そこに北海道民謡のソーラン節をミックスしたのが
よさこいソーラン祭りなのだとか![]()
各チーム曲や衣装、踊りもすべてオリジナルで考えられており
中には生歌で曲を披露しているチームもありびっくり![]()
高知県のよさこい祭りは見たことが無いのですが
また全然別物なのでしょうか?

私たちが見たのはファイナルステージの第1部![]()
セミファイナルとジュニアファイナルを観ることができました
最初にジュニアファイナルが行われたのですが…
ちびっこが大人顔負けの踊りを披露しており
一生懸命踊っている姿がとても可愛い![]()
アクロバットな動きもあったり本当に観てて飽きません
ちびっこ可愛かったなぁ…![]()
![]()
そしてセミファイナルを観たのですが
やはり動きや踊りの構成などすごく練られていてレベルが高い![]()
特に印象に残ったのが室蘭百花繚欄と札幌大学!
特に札幌大学は途中から男の子がふんどし姿になったのでびっくり笑
色んな意味で印象に残りました笑
ファイナルステージの2部は観ることができなかったのですが
今年の大賞は北昴というチームだったみたい![]()
おめでとうございます![]()
観終わってから夜ご飯を食べようとお寿司屋さんに歩いて向かっていたのですが
久しぶりの札幌を満喫したくきょろきょろしながら歩いてて…
気づいたら室蘭百花繚欄チームの列の中に紛れ込んでしまってました笑
私は全然気づいてなくて母に急いで連れ戻されました笑
「あんた室蘭百花繚欄の人間ちゃうやろ笑」と大笑い![]()
ちょっとした事件でした![]()
今日はここまで!
また次のブログで続きを書いていきたいと思います!
今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございます
ではまた![]()