今日は実習最終日。






 辛い事がたくさんだった。



 たくさん注意されたし

 頑張って作った

 パネルシアターや

 ペープサートは全部

 作り直し言われるし。



 逃げ出したいって

 何回も思った。




 正直言ったら

 2歳児なんて

 何てしゃべっているのか

 全く理解出来なかった。


 うちの髪の毛

 思い切り引っ張られたり

 痛い思いもした。






 でもね

 たった10日間だったけど

 本当に楽しかった!







 今日最後の

 パネルシアターをして

 パネルシアターが終わったら

 子ども達がいつも通り


 「ありがと また、してね」


 って言うの。



 いつもだったら

 「また、するね」


 って言うんだけど

 今日は最終日だし


 また、するね


 って言ったら

 約束を守らない事になる。


 だから、何も言えなかった。





 そして、子ども達に

 「まなみ先生。

 いっぱい遊んでくれて

 ありがとう」

 って言われた瞬間

 私号泣





 子ども達は

 「何で泣いてるのー?」



 って言ってた



 まだ、みんなには

 お別れって事が理解が

 難しいのかな(>_<)!?









 そして、最後に

 まつぼっくりのペンダント

 プレゼントで貰った(;_;)







 ★youthful days☆-201112161709000.jpg







 うちの宝物です。








 保育士って

 ホントに大変。


 子どもに負担かけないために

 素早く行動したり

 常に掃除したり

 子どもの行動把握したり


 でも、やっぱり

 やりがいある仕事だと思う!








 そして一番嬉しかった事が

 今日保護者の方から

 「まなみ先生ですか?」

 って尋ねてきて

 うちが

 「はい」

 って答えたら

 「うちの子毎日

 まなみ先生が

 って先生の話を楽しそうに

 話してますよ」


 って…




 ホントに嬉しかった(;_;)











 また、来年の実習が

 楽しみ♪♪













 さて、夜は

 約2週間ぶりのバイト。




 現実に戻るというね…