昨日記事にし忘れたのですが…
日帰りであしかがフラワーパークに行く際に、行きは大船から上野東京ライン宇都宮行きのグリーン車2階席進行方向左側に座っていました☺️
大した意味はなかったのですが、上野から先に行くのも久しぶりなので、なんとなく尾久の様子が見たいと思ったからです😅
車内ではのんびりとビール🍺を飲んでいましたし、そもそも今はもう何も見られないだろうとタカを括っていたせいで撮影はできませんでしたが、EF81やカシオペアE26系などが留置されていて久しぶりに再会することができました😃
撮影会なのか何なのか基地内でイベントをやっていたようで、親子連れをはじめたくさんの人々が線路内でウロウロしていましたね😊
それだけでも楽しかったのですが、それよりも驚いたのは、東大宮👀⁉️
そもそもここに車両基地があることも失念していましたので、全くのノーマーク😵
あれ👀⁉️
一瞬見間違えたかと思いましたが、スカ色のクモユニ143の姿が!👀✨
もちろんこちらも撮影できませんでした😔
先ほどネットで調べたら、尾久は尾久フェスティバルというイベントを開催していたようですし、東大宮のクモユニ143は数年前から訓練車として東大宮に来ていたということを知りました😅
目的地のあしかがフラワーパークももちろん楽しかったですが、今回の旅は車窓から色々プレゼントしてもらい、なんとなく懐かしい気分にもなれました☺️
今度ゆっくり東大宮に行ってみようかな☺️
ご視聴頂きましてありがとうございました😊





