今日は新卒で入社した時の同期で仲の良かった子が先日他界してしまったので、当時の仲間たちと最期のお別れに行ってきました😔


埼玉県の行田市の斎場でしたので、自分ともう1人は北本駅で拾ってもらうことになり、久しぶりに大船からグリーン車🍀に乗って一旦上野で下車、亀戸から来たコと待ち合わせて再度上野東京ラインに乗り、北本へ向かいました🚃





本郷台〜北本は片道1,690円とのことなので、今日は日曜日でしたからこちらを購入☺️



単純計算では往復するだけで元が取れちゃうお得なきっぷです☺️✨





上野からは始発電車でしたので、下のホーム15番線からの発車





ここに立つとなんか昔を思い出します☺️


485系やら583系やら24系ブルートレインが山ほど走っていた時代が本当に懐かしいです



故人とのお別れではやっぱり涙が出ました🥲


けど…

変な話ですが、久しぶりに仲間たちと会わせてくれたので、たくさんの思い出話に花を咲かせて故人を偲ぶことができました🌸



食事の後、上野まで送ってもらいました☺️





上野〜本郷台が945円なので結果的にはおでかけパスの元はギリギリ取れませんでしたね😅


帰りもグリーン車🍀😊



JREポイントを使うと距離に関わらず600ポイントで乗れるのはありがたいですね☺️

正直今日まで知りませんでした😅


久しぶりにグリーン車🍀を利用しましたが、やっぱりいいなぁ😆

東急東横線のQシートが苦戦しているようですが、そりゃそうだよなって思います😅

渋谷も横浜も地下深く潜らされることを考えたら、自分なら100円高くても湘南新宿ラインのグリーン車の方を選んじゃう気がしました😅

東横線Qシートより本数も多いし、設備も良くて速い、大船まで乗れることを考えたら尚更です😆


今日はなんとも言えない一日でしたが、改めて当たり前のことに感謝しつつ、後悔のないよう生きなきゃと感じさせられた日でした🤔


ご視聴頂きましてありがとうございました😊