名古屋へ向かっています🚅
大船からは特別快速に乗れたので、小田原まであっという間に着きました☺️
ただ一つハプニングが😳❗️
平塚でおそらくはアメリカ🇺🇸からの4人家族(両親と小学生くらいの娘さんお2人)が乗ってきたのですが、なぜかパパだけが一旦ホームに降りてしまい、何やらキョロキョロしている間にドアが閉まってしまいました😳⚡️
ママと2人の娘さんは非常に不安そうな顔のまま電車は無情にも発車🚃
窓越しにパパが何やら『○○で待っていろ』的なことをママに伝えていたようですが、この電車は特別快速なので、平塚の次は国府津、そして終点の小田原😅
パパが『小田原』と言っていたのか、『次の駅』と言っていたのか聞こえなかったので、他人事ながらヒヤヒヤしながら様子を見ていました👀
もし『次の駅』ならこちらは国府津ですが、パパは大磯😵
異国の地で思わぬことから家族が離れ離れになってしまったのですから、相当不安だったに違いありません😔
ママが国府津で一生懸命に駅名を確認していましたが、どうやら指示された駅はここではなかった様子😅
となると、もうおのずから終点の小田原に行くしかありません😵
終点の小田原でも駅名を確認しようとしていたので、
『Odawara☺️👍』
と教えてあげたら、少し安心してくれたようでした☺️
約10分後に後続の熱海行きに無事パパが乗っていてくれることを祈りつつ、新幹線ホームへ🚅
どうなったかちょいと心配です😅
すると今度は…
線路内立ち入り等の影響で約30分の遅れが出てるとのこと😵
週末でもあり、外国人観光客の数もすごく多くてホームは結構混んでいました
結局遅れている『ひかり』にも間に合ったのですが、自由席が混んでいそうなのでその直前の『こだま』に乗りました😅
なんとかB席(3人掛け真ん中)に座ることができましたが、三島くらいまでは通路には立っている方も結構いました😅
定番の崎陽軒シウマイ弁当🍱
ただいま豊橋に停車中☺️
少しだけ遅れを回復しているようです😅
安全第一で☺️
ご視聴頂きましてありがとうございました😊

