整備って「やろう!」と思った時にしないとまた先延ばしにしちゃうので、昨日からの勢いで1年前に入線してからずっとそのままにしていた五能線もいじることにしました(^ ^)
TOMIXのHGは我がまな急には初の入線だったのですが、細かい作業が本来苦手な自分はパーツの取り付けをせずにせっかくのHG仕様を活かさぬままでおりましたm(_ _)m
説明書を見ながら信号炎管と幌とタイフォンと床下のエアータンクを取り付けました
無線アンテナはピンバイスが悪いのか、なかなか穴が開かないので断念しております(笑)
実車の写真を見るとタイフォンはボディの色に合わせて塗り分けられているようですが、気にせず青を取り付けてあります(^ ^;)
せっかくなので、後輩が誕生日にくれたTOMIXのHG岡山色と共演(๑˃̵ᴗ˂̵)
まぁ実際にはあり得ない光景ですが(笑)
カッコいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご視聴いただきありがとうございました😊



