前回の続き


トンネル、川を渡る鉄橋、築堤等を作って、なんとなく形になってきたので、次は道路でも作ってみようかと(^ ^;)


これも出来るだけ安価にということで、100均で購入したケント紙に、同じく100均の塗料で黒と白をブレンドして塗り塗り(^ ^)

スタイロフォームのままに比べるといくらかマシかな?
という程度です(笑)


んで…
お次は、農家のストラクチャーを配置するのに、土地をかさ上げして少し立体感を加えました



↑裏庭には先祖代々のお墓も(^ ^)
犬も放し飼い🐕です(笑)


まだ写真手前の方は地面が未施工





スタイロフォームの水色は見えなくなりました
ポイント以降の線路配置を多少変えました

下部の引込線からは将来的には延長も考慮


ミニ牧場も作ってみました




嬉しくなって撮影(笑)




続きはまた次回(^ ^)/