咳が出だしてから6週間を過ぎました。
薬がなくなって3日目あたりから症状が悪化。
咳は止まらなかったけど効いていたことを実感。
少し薬を変えてもらって処方してもらいました。

アドエア 250
アイピーディカプセル 100mg
メプチンミニ錠 0.25mg

アドエアは最近喘息でよくつかわれる吸入薬ですね。
使っている方も多いのでは?
アドエアは、これまでにある2つの薬剤を組み合わせた
「合剤」といわれるものだと最近知りました。

その2つとは、フルタイドとセレベント

フルタイド吸入ステロイド
セレベントは長気管作動型気管支拡張薬です。

アドエア=フルタイド+セレベントなのだそうです。

だから最近はフルタイトは処方されないのだと納得。

アドエアに含まれるフルタイトの量て単独のフルタイトより多いって知ってました?
アドエア250にはフルタイド250+セレベントという量で入っているそうです。

そう知ったらなんだか効いてくるように感じる私は単純だ~

でも止まんないんだよ~
ひどくならないからマシだと考えるべきなのか・・・
大体8週間以上続くのが普通の咳喘息だからなぁ~
このまま年を越すのはつらいです(^_^;)