今夜は ブルームーンですね。
FC2ブログ:ほめたまの記事で
神経Wi-Fi : 前頭葉のミラーリング
Cloud system : ティルタンカーラの廻向力
日月の結び : ミイラの製造や仏舎利の廻向力
について 少しだけ触れました。
サイキックな能力が開花して 「観える」「聞こえる」という方も
それぞれ自宇宙で 違った認知をされることも多いかと思います。
私はまったく 観えも聞こえもしません。
ただ皮膚感触だけは 少し敏感かもしれません。
最近とても興味を感じているのが 「伝導力」です。
同じ言葉を喋っても 話し手によって伝わり方が違います。
悩みをうちあけたり、労わられたり、慈しまれたり…
そうした機会にも 相手の好き嫌いを除いても 伝わり方、受け取り方に違いがでます。
また 治療やヒーリング、祈りといったことにも
施術者・受け手 双方に効き目の違いがでます。
近しいこと
懇意であること
好意を感じること
そうした相性や適性を超えて
伝播性、感応性といったものに 差が出てきます。
次元の層の密度の凝集の違いのように
放たれた アダマンタインの量子的質感で 差が出てくるのかしら?
もう少し探って 新しい発見がありましたら また報告致します。