4人子育て中の私ですが、
子供たちから学ぶことが
ほんとに多い
先週の事ですが、
中学校1年生の長男から
登校した後に電話が来まして、
「今日、弁当だった」と。
みんな登校して
一息つこうとしたところの電話。
とりあえず急いでお弁当を作って
中学校に持っていきました。
お便り確認してなかったなぁ、
まぁ夕飯にも出せるおかず作れたからいっか!
と私の心の中では秒で片付いたのでした。
あとは午前中にお客様の予約が入っていたので
楽しく過ごしまして。
そしたらね、夕方に息子が帰ってくるなり
「今日は弁当忘れてて
すまなかったねぇ」
って
もうその頃にはすっかり朝の出来事を
忘れていた私だったので
突然謝られてびっくり
とりあえず
「よく朝のうちに気づいたね」
と答えました 笑
いや〜、すぐ謝れる技術ってすごいなと
つくづく思わされる出来事で、
だってなんか、心がほっこりしちゃったんですよ。
「あ、気にして考えててくれたんだな」
って。
これって、親子関係じゃなくても
通用することですよね。
「ありがとう」と「ごめんなさい」は
早めに忘れずにって育ってきたけど、
ほんとにそうだなって思った
私もそんな風に心遣いできる大人に
なろう。
そう思った出来事でした
公式LINEご登録で
『スッキリ腸診断』&『美腸みそ玉レシピ』プレゼント
↓腸もみのご予約もこちらから。
腸活で元気な体つくりましょう