腸から笑顔と健康美をつくる

美腸サロンmanaの佐藤菜緒ですチューリップ黄

初めましての方→自己紹介

 

 

頑張っても頑張っても痩せませーん

 

とお困りの方、

まずはを整えてみましょう!!

 

 

 

 

基礎代謝って聞いたことありますか?

 

基礎代謝量っていうのは、

じっとしていても消費されるエネルギーの

ことなんですキョロキョロ

 

 

痩せやすい体になるには…

というか、必要以上に太らない体になるには

この基礎代謝量を上げることが

ポイントになってきます星

 

基礎代謝量を上げることができると

無理に運動しなくても

痩せることが叶うおねがいキラキラ

 

 

やったー爆  笑

 

 

でね、見てほしいこのグラフ。

基礎代謝量って筋肉の割合は22%で、

内臓の割合が40%ぐらいなのびっくり

 

 

厚生労働省e-ヘルスネット「ヒトの臓器・組織における安静時代謝量」
(糸川嘉則ほか 編 栄養学総論 改定第3版 南江堂, 141-164, 2006.)

 

 

ってことはだよ??

基礎代謝量を上げるには、筋トレも無駄ではないけど、

実は内臓がキーマン真顔になっているってこと。

 

 

特に、21%の割合を占めている肝臓!!!

 

 

 

え!?腸じゃないの!!!??

 

wwww

 

 

安心してください、出てきますからニヤリ

 

肝臓機能を高めることが基礎代謝量を上げるために

ポイントとなってくるのですが…

 

はい、ここからが大切!!!

 

 

その肝臓機能を高めるために腸を整えることが重要に

なってきます。

 

 

 

なぜかというと、腸の機能が低下してしまうと、

食べたものの栄養素がうまく消化・吸収されず、

エネルギー消費のための必要材料まで

うまく吸収されなくなっちゃう滝汗

 

内臓とか筋肉でどんどんエネルギー消費したいのに

消費するための材料が無かったら、

消費できないガーン

要するに消費量とか代謝機能全般が低下チーン

太る。

 

 

腸の機能が落ちると、

「エネルギー使わないように。使わないように。」と

全力省エネモードになっちゃうってことですね!

 

 

腸めちゃくちゃ大事じゃんひらめき電球

 

 

そう、大事なんです。

 

ということで、痩せれなくて困っている方、

あまり食べていないのに太っていっちゃうと

お困りの方は、

腸にフォーカスすることをお勧めいたしますウインク

 

 

そしてそして、腸を良くするために大切なのが、

食事・運動・腸もみ

 

この3点を整えていくことができると

体はどんどん変わっていく爆  笑

 

楽しみですね〜おねがい

 

まずは簡単に始めれそうな腸もみから

始めてみましょうアップ

 

公式LINEご登録で

『スッキリ腸診断』&『美腸みそ玉レシピ』プレゼントプレゼント

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

↓腸もみのご予約こちらから。

 

 Instagramもやってますチューリップ黄

良かったら覗いてみてね晴れ

 

腸活で元気な体つくりましょうおねがい