腸から笑顔と健康美をつくる
美腸サロンmanaの佐藤菜緒です
初めましての方→自己紹介
腸が下がってると体のあらゆる部分が下がる
って知ってました??
こわっ
日本人女性の8割は腸が下がっていると言われています。
私はそれを知った時、衝撃とともに納得してしまった
腸はポジショニングが大事!!!
正しい位置にないと、本来の動きだって出来ないヨゥ
腸活で腸内環境を良くしようとしても
腸が下がったままだと残念ながら
パーフェクトではないのです
腸は、大腸の上の部分2点でしか支えられていないので
ほんとーーーーーーに下がりやすい。
なんと、腸のタレとともに
胸やお尻、まさかの顔のたるみまで連動している
という話もあります。
これは、腸もみサロンで多くのお客様を見てきた方の
データ上明らかになっています。
もちろん、腸が上がると共に他の部位も上がる姿も
見てきたそうですよ
いや〜、筋トレする前にまず
腸上げなきゃ!!!ですよね
そんなわけで、まずは今の自分の腸の位置を
確認する簡単な方法があります。
それがへその形
自分の
おへそのラインが
縦型か横型か見てみましょう!
鏡に向かって、お腹を出して、
はい観察!!!
・・・・・・・
どうですか??
おへそのラインが横長(➖)の場合、
間違いなく腸は下がってます〜
なぜそう言えるのかと言いますと、
おへその裏には小腸があって
その小腸が下がっていると
それに引っ張られてへそが横型に。。。
ちなみに下がってない場合は縦型(┃)です。
モデルさんのおへそを想像していただければ
いいですね
モデルさんのおへそなんて別世界の話でしょ!!
って思う方も多いかもしれませんが、
腸のポジショニングが上がってくると
おへそは縦型になってくるんですよ
そのために日常で気をつけたいのは
姿勢と呼吸!!!
そして、腸もみ
姿勢と呼吸だけではなんともならない部分を
腸もみは補ってくれる
施術すると、みんなおへその位置が上がるんですよ
すごくないですか!!??
町だけではなくて、全身のアップにつながる腸もみ、
これはもうやるしかない!!!
腸アゲ健康女子になりましょう
Instagramもやってます
良かったら覗いてみてね
↓美腸カウンセリング(オンラインでもリアルでも)やってます。
↓腸活うまくいかない、やる気無くした。。。そんな方も気軽にメッセージ下さい。
↓腸もみのご予約もこちらから。
腸活で元気な体つくりましょう