腸から笑顔と健康美をつくる
美腸サロンmanaの佐藤菜緒です
初めましての方→自己紹介
不意に撮った写真や、撮ってもらった写真を見て
愕然としたことってありませんか??
私はよくあるんですけど 笑
でも、私にとって忘れられない1枚があって。
これね。
今見たらそんなに大したことじゃないようにも見えるんだけど
当時の私からしたら
「え、、、、まじ??」
だった
「私、こんなにお腹出てるの?」
って思いました。
何回か見返した後に消そうかと思ったぐらい。
でも娘との2ショットだから消さなかったけど
帰りのバスの中でずっと考えた。
「どうやってこのお腹を凹ませるか」
もうこんな写真見たくない
と半ば人生の終わりのような気持ちで
考えた 笑
たぶん、そこから私のお腹への強い思いは
始まったんじゃないかな〜。
この時、4人目の子供を産んで
3年ぐらい経った頃で
体重も戻ってきてたから、
自分の中では「よし、完璧!」
ぐらいの気持ちがあって。
でも考えてみたら、体重の数字だけ見てたから、
スタイルの方には意識いってなくて。
いや、むしろスタイル=体重って思ってたかも。
家に帰ってから、
ウエストはどうやったらくびれるのか
検索しまくって、
その日からお腹が凹むと言われるトレーニングに
ひたすらチャレンジして。
インナーにフォーカスしてトレーニングしたり。
時々諦めたり。
でも諦めたくなくて、
重力に負けない体作りたくて、
なんとかかんとか続けた。
そんなこんなしてるうちに
だんだんシュッとしてきたかな〜って思ったけど、
でもなんかまだ自分のお腹違うな。。。っていう
思いがあって。
これって私の内臓下がってるんじゃない!!??
ってことにやーーーーっと辿り着いた。
いや、4人も出産したらそりゃ下がるよね🤣
写真で撮ると私のお腹って硬そうで、
それって筋肉かなって思ってたんだけど、
腸が硬かったんだよね
どうしたらいいかな〜ってウロウロしたら
「どんどんくびれる!3分腸もみ」
っていう本見つけて
これだ!!!って思って
3分で買った 笑
腸もむってどんな⁉️って思ったけどね。
その本には自分でできるセルフの腸もみがいくつか
載ってて、自分でやってみたらすご〜く心地よくて。
これってサロンでやってもらったら
どんな感じなんだろって
興味が湧いて。
今に至ります 笑
実際、腸もみしてから私のお腹は柔らかくなって、
おへその位置が上がったし、
肋骨も締まってくびれへの兆しが見えてきた
4人産んだ体でも、内臓は上げれるし、
腸が正しい位置に戻ることで体調も良くなった
出産してから、スタイルが崩れたり
疲れやすくなったっていう方には
腸もみほんとにおすすめしたい
なかなか自分の時間をとれなかったり、
自分の体を後回しにしがちだけど、
お母さんの元気は家族の安心につながるおおきな力。
だから、自分の体を大事にして欲しいなぁ。
それと共にお腹スッキリしたら、着れる服が増えて
さらに楽しくなっちゃうよね
私も、まだまだ改善したいポイントあるから
自分のケア楽しみながら頑張るよ〜〜〜
一緒にケアを楽しめる人が増えたら楽しいな
Instagramもやってます
良かったら覗いてみてね
↓美腸カウンセリング(オンラインでもリアルでも)やってます。
↓腸活うまくいかない、やる気無くした。。。そんな方も気軽にメッセージ下さい。
↓腸もみのご予約もこちらから。
腸活で元気な体つくりましょう