腸から笑顔と健康美をつくる
美腸サロンmanaの佐藤菜緒です
この度、期間限定で腸もみの継続モニターさんを
募集することに致しました
何事もそうなんですが、
腸ケアも続けることが大事
腸活おばけと呼ばれる加治ひとみさんは
9年腸ケアを続けています!
え〜。。。。そんなに続けなきゃいけないの
という声も聞こえてきそうですが、
そうじゃないんですよ。
なぜそんなに続けられているかというと、
腸ケアをすることで自分の体が
変わったと実感
しているから。
おそらくですが、
結構な確率で、体が変わる前に
離脱しているのではないかと
「全然変わらないじゃん」
って。
遠い目の娘を使ってみました 笑
たかだか1回とかで変わるわけないじゃないですか
何年かけて今の体を作り上げてきたんですか??
っていう話ですよ
結果をすぐに求めがち事件
ですね。
って偉そうに言ってるけど、
私がそうだったから
3週間とかで
自分が変身出来ちゃうんじゃないかって 笑
二の腕出せるようになるまで
私は何年かかっているだろうか
もちろんメイクとか
お洋服のコーディネイトとかは
今まで自分だけのやり方してたものを
ちゃんと自分に合ったものを見立ててもらえることで
大変身!!
ってことはあります。
でもね、腸ケアに関しては
地味
小さな習慣をコツコツと積み重ねる。
それが、気づいたら、
✔️体の調子が良くなってる
✔️痩せてる
✔️肌の調子が良くなった
✔️なんだか心も安定している
につながる
で!!!!!
今回継続モニターさんを募集するのは、
続けてもらいたいから
腸が良くなるとどんなふうに自分が変わるかを
感じて欲しいから
という私のエゴ的な思いです 笑
きっとね、自分の体が変わったことを実感できると
その後もケアの仕方が分かって
生活の中で続けることができるわけですよ
ここがポイント!
自分の体を知ることで、
いい状態に保つコツが分かるんです
少しでもこの感覚を持てる人が
増えるといいなぁ
という願いを込めて
今回の募集をかけます
もちろん全力サポートでいきますよ〜
↓美腸カウンセリング(オンラインでもリアルでも)やってます。
↓腸活うまくいかない、やる気無くした。。。そんな方も気軽にメッセージ下さい。
↓腸もみのご予約もこちらから。
腸活で元気な体つくりましょう