/
腸と骨盤って結構密接に関係してるんです
\
腸から笑顔と健康美をつくる
岩手一関 美腸サロンmanaの佐藤菜緒です
お客様から頂いた声。
日頃からセルフトレーニングをご自宅でされてるお客様
骨盤が立ってる!とすごく喜んでくれました。
腸もみしながらも
「なんかお腹がすごい動いてる!」
と細々と反応してくれて、
施術してる私も嬉しくなるような方
その方のビフォーアフターがこちら
1回の施術の変化です
✔️下腹の膨らみが薄くなっている
✔️反っていた腰がまっすぐに
2人で写真を見ながら
「めっちゃ薄くなってる」
と驚きました。
そして
「デニムの上にお腹が乗らないよ!!」
と嬉しそうに話してくれました。
セルフトレーニングを一生懸命頑張っていても
ぽっこりお腹がなかなか消えない方って
結構多いんじゃないですかね??
実際私がそうだったので
腹筋を鍛えるトレーニングしてみても
おへそ下の島が消えない
って悩んでいました。
なぜ、下腹が薄くなるのか。
答えは、
腸もみは腸を正しい位置に戻すから!!
日本人女性の8割は腸が下がっていると言われています。
筋力の問題だったり、
老廃物が溜まっていたり、
姿勢が悪かったり、
出産経験だったり。
理由は様々ですが、下がってる人が多い事実
今回、骨盤が立っている感じがしたのは、
下がった腸が骨盤を押し下げていたのが、
腸が正しい位置に戻ることで、骨盤も正しい位置に戻りやすく
腸を正しい位置でセルフトレーニングをすると
ぽっこりお腹の解消をしやすくなります
私も腸もみ+セルフトレーニングでお腹の形が変わりました
もちろん、1回の施術で解消するわけではないですが
このルーティンを繰り返すうちにお腹がスッキリしてきます
腸ケアって、努力を裏切らないんです
ぽっこり下腹が気になる方はぜひ腸もみを体験していただきたい
↓美腸カウンセリング(オンラインでもリアルでも)やってます。
↓腸活うまくいかない、やる気無くした。。。そんな方も気軽にメッセージ下さい。
↓腸もみのご予約もこちらから。
腸活で元気な体つくりましょう