なんだか空がスッキリしない日々が続いてます。

 

私の日課はワンコとの朝の散歩なんですが

朝、外にでて青い空が無いと

『あー。。。今日も曇ってるなぁ』

っていう気持ちにあせる

 

 

朝一番の気分がそれって結構残念ですよね。

 

その気持ちに引っ張られるかのように

なんだかダル重な日々。

 

 

いつもより靴下の跡がつきやすいことから

身体のむくみも感じつつ。

 

 

 

これって、実は梅雨の季節によくある現象!

安心してください!

ダルいのはあなただけじゃないよニコニコ

 

 

 

湿度が高くなると、汗などの排出する水分が減ってしまって

体内に余分な水分がとどまりやすくなるんです。

 

そしてそして、季節の変わり目はむくみにプラスして胃腸の働きが弱くなる。

 

 

そりゃ〜ダルくて当たり前。

 

 

大切なのはそんな環境と上手にお付き合いすること!

自然の流れは変えられないから、それに合わせたケアができることが大切音譜

 

 

 

汗がとどまってむくみやすくなるなら、

汗を出しちゃおう!!

 

 

ってことでオススメなのがクローバーよもぎ蒸しクローバー

 

 

よもぎ蒸しって600年以上前から行われていた韓国の伝統的民間療法。

下半身を温める効果と粘膜から薬草の成分を経皮吸収させることで

自然治癒力が高まったり、老廃物の排出が促されたりします照れ

冷え性の方には効果的っていう話はよく聞きますよねアップ

 

 

効果としては

◯デトックス効果(老廃物の排出)

◯アンチエイジング

◯生理痛の緩和

◯美肌効果

 

が挙げられます。

 

 

で、なんだかダル重状態だったここ最近だった私は

重い腰を上げてよもぎ蒸し。

 

排出されにくくなっているせいか汗がいつもより出にくかったんですが

途中からワッサワサ汗が出始め。

 

 

終わってみたら。。。。。

 

 

超スッキリ〜〜〜〜〜イエローハーツイエローハーツイエローハーツ

 

 

寝るまで

『あー、スッキリした』と5分おきに言ってました。

いや、これほんとなの 笑

 

 

是非是非体験してもらいたいな〜と思ったのでございました音符