KCの中で私が一番好きな場所が、ネルソン・アトキンス美術館(Nelson Atkins Museum)ですキラキラニコニコ

 

住所:4525 Oak St, Kansas City, MO 64111

TEL:816-751-1278

定休日:火曜・水曜

The Nelson-Atkins Museum of Art - Kansas City (nelson-atkins.org)

 

▼中西部でも指折りの美術館ですキラキラ今週もネルソン・アトキンス美術館に訪れてきましたメモ

▼1933年に開設されたこちらの美術館には、約35,000点以上のコレクションがあります星

美術館の外は彫刻公園になっており、バドンミントンの羽根をモチーフにしたモニュメントなどが飾られていますテニス

 ユニークですよねニコニコ休日は、こちらでピクニックやヨガを楽しむなど、市民の憩いの場としても人気ですコスモス

▼ちなみに入場料は無料でドネーション形式です音譜ニコニコ 

 コロナ対策もしっかり取られており、今は予約制です!(当日でも空きがあれば可能)

 ドネーションは、入り口付近に透明のドネーションケースがありますよ雪だるま

▼ヨーロッパ・アジア・アメリカ・近代と幅広いコレクションを保有しているので、ゆっくり見ると数時間かかるほどの充実さですメモ

 私は結構何回も来ているのですが、いつもヨーロッパ絵画を見て、その後はその日の気分で回りますキラキラ星

▼大好きなモネの睡蓮は、3綴りの1部が保管されていますニコニコ 

 シカゴ美術館まで行かなくても、近くで1部見ることが出来るのは嬉しいですね♪

▼ピサロの作品もありますキラキラニコニコ 

▼こちらはゴッホヒマワリ ひまわりの作品はありませんが、それでも印象派好きにはたまらないですねニコニコ

▼こちらも光の色合いが本当にキレイですよね・・・キラキラ

 母もモネやルノワールが大好きだったので、連れてきてあげたいなぁといつも思ってしまいます雪だるまひらめき電球

▼夫が携帯の待ち受けにするくらい好きな作品ですジンジャーブレッドマン音譜

▼今週はエジプトコーナーに行きました鉛筆とてもいい状態で数多く保管されていますキラキラメモ

▼壁画もこんなにキレイな状態ですジンジャーブレッドマンミイラも彫刻もあり、エジプトコーナーだけでもかなり見応えありますクローバー

▼実際の教会で使用していたキリスト・聖母マリアも展示されていました星

▼ステンドガラスも美しいですね・・・ キラキラ

▼こちらは西洋コーナー音譜 今週は回りませんでしたが、アンティーク食器やピカソなどのコレクションもありますコーヒー

▼アジアコーナーでは日本の葛飾北斎や歌川広重の浮世絵や源氏物語の巻絵もありますひらめき電球

 アジア一番の見所は、中国の水月観音像ですニコニコ宋の時代の作品ですが、とてもキレイな状態で圧巻の大きさです。

▼美しさと上品な気品高さの表情から、仏像マニアはこの作品を目当てに来訪される方もいるとか。。

他にも、ネイティブアメリカンの衣裳なども残っており、とても面白い美術館ですキラキラ星

▼中庭はレストランになっていますラブラブおしゃれで素敵ですよね~キラキララブ

お土産コーナーも毎月レイアウトや商品の入れ替わりがあって、見ているだけでも楽しめるような場所です(笑)

モネやゴッホ好きにはたまらない、ペンケースや文房具、ティーセット、カバンなどもあるんですよラブラブニコニコ

 

先日、ひまわり好きの夫に、ゴッホのひまわりのペンケースをプレゼントしてみましたヒマワリ

私の母はモネが大好きで、都内のモネ展に何回も足を運んだり、ポーラ美術館を訪れたりするほどなので、

帰国前にモネグッズを買っていってあげたいなぁと思いましたキラキラ