私の住んでいる地域の近くには、日系スーパーがありません・・・しょぼん汗

 

一応、アジア系マーケットはあるので、調味料やお米、納豆やお豆腐、野菜などは購入できます星

 

ただ、渡米直後、アジア系スーパーで購入したもので、

私はお腹を壊したことがあり・・・(本気で救急外来行こうかと思った・・・)

それ以降、そちらでの、お肉や魚類の購入は避けています・・・えー?あせる

 

※お肉はローカルスーパー(Price chopperやトレジョなど)、魚はWhole Foods Marketにしていますメモ

 

そして先日!

久々にイクラが食べたいなぁ・・・と思っていたら、Whole Foods Marketで見つけました!キラキラニコニコ音譜

▼こっちではイクラは、「Caviar」って言うんですねひらめき電球このミニサイズで、$11くらいでしたラブ

ご飯の上やチラシ寿司を作った時に、ちょこっと乗せるだけで華やかになりますよね音譜ニコニコ

 

こちらのイクラは塩味なので、

気になる方は水洗いして、醤油漬けすると美味しく召し上げれるかと思います!

 

面倒な方は、薄口醤油かポンズを、ほんの数滴たらせば大丈夫かと(笑)

 

 

あと、SNSで教えてもらったのですが、「Favco」という、新鮮な魚介類を配達してもらえるサービスもよさそうですひらめき電球

イクラやお刺身などが新鮮で、美味しいそうですニコニコ音譜

 

▼FavcoのURL

※Contact usのmichiyoさんが日本語対応もしてくれるそうです◎ 

 この方にメールすると、時期の価格表をお送りしてくれるみたいです電話

http://www.favcoinc.com/index.html

 

注文に応じて送料が無料になるそうですヒマワリ

単価にすると、Whole Foodsよりもお値段もよさそうだから、ちょっと試してみようかなと思いますくまアイス