Stay at home(外出禁止令)が出て、もうすぐ1週間
今までお昼は、
朝に作った夫のお弁当の残り物を食べたり、コーンフレークなどで簡単に済ませてましたが(笑)
先週から、夫も在宅勤務になったため、お昼をちゃんと作ることになりました!
そんな訳で、最近パン作りに夢中になっています
日本にいた時、ABC Cookingでブレッドコースを受講しておいてよかった
▼これは、紅茶のメロンパン
▼こちらは、コーヒーを記事に練り込んだカフェオレチョコパン(チョコチップはもうちょっと小さめサイズがおすすめですね笑)
最初は個人のお料理教室に通っていたので、
パンは習わなくてもいいかなって思っていたのですが、パン好きの母の強いおすすめで通ったABCCookingスクール
去年までは仕事が忙しくて、全然家でパン作りできていなかったけど、アメリカへ来て、パン作りの楽しさに目覚めました!
ABCのレシピは簡単で失敗しにくい調合だから、重宝しています
自分で焼くと、ふわふわもちもちのパンを楽しめるし、手ごねでこねる作業も私は楽しくて好きです
暖かくなってきて外に出たい衝動にかられた時は、パンを作ったり、ダンスやヨガをして過ごしています
あとは、ZOOMでいろんな地域の駐在妻の方とお話したり、気分転換してガス抜きしています
とりあえず1ヶ月は禁止令続くけど、いつまで続くか分からない状態ですね。。
最近は夫もダンスに夢中になってきて、一緒にルーチンになっているみたいだし(笑)
楽しみを見つけながら、これ以上広まらないように、自分自身も気をつけます