我が家では、食材の買い出しは週末にして、
なるべく週末までに冷蔵庫を空っぽにするように心がけています
▼週のはじめは、チキン南蛮・きんぴらごぼう・サラダ・スープ
▼週末頃には、ピーマンの肉詰め・野菜消費スープ・アスパラチーズと、使い切ってる感じです
野菜は大きくて、日本とは味がちょっと違いますが、
でもお肉は安いし、お魚も野菜もたくさんあるので、私はアメリカのスーパーマーケット好きです
ちょっと変わった野菜や試した見たかったビーツなども売ってるし!
今回はそんな行ってみてよかったスーパーマーケットのご紹介をします
- Trader Joe's
オーガニックスーパーで人気のトレジョ
トレジョのオリジナル商品はオーガニックなのに、お手頃プライスでお試ししやすいのも◎
コンフレークや冷凍食品、スパイスやお土産に最適なお店です
アメリカのスーパーでは珍しい、薄切り牛肉が置いてあるので、ここで購入しています
- Whole Foods Market
アメリカオーガニックスーパーの代名詞でもあるホールフーズ
Hawaiiにもあって、私の母も一番お気に入りのお店です(エコバッグいっぱい買ってたらしい…笑)
やや割高ですが、新鮮でおいしく安全な食材を揃えていて、特に365シリーズも大人気
スパイスやお菓子作りグッズは、ここが1番いいかも
- Sun Fresh
ローカルスーパーのサンフレッシュも、私は大好きです
野菜の種類も豊富だし、サーモンやお肉が新鮮で、価格もお手頃なのでGOOD
店員さんも親切&店内もキレイなので、日常の食材はここをメインで購入しています
- Price chopper
こちらもお手頃プライスで、新鮮なお肉や野菜・お魚を購入できるおすすめ店です
JACK STEAKのお肉が売っていたり、ショーウィンドウのお魚も新鮮なので重宝しています
今日ちょうどお店で、ボランティアの先生と遭遇してびっくり!!野菜の種類も豊富だし、ここもとてもいいですよ
- Walmart
CMでも流れている世界最大の大型スーパーマーケット!低価格を売りにしているだけあって、本当に安い…!!
そして、あのSuperBowlのCMにも流すくらいだから、その勢いはすごいですよね
食材は「Walmart Neighborhood Market」という所で販売しています
ただ、卵を買うと結構な確率で割れていたり、牛乳がなぜかこぼれていたので、乳製品は私とは相性よくないな(笑)
雑貨やキッチン用品などは、お得で重宝しています
- Pan Asia
アジアンスーパーマーケット
アジアン系の食材や野菜、調味料などが揃うので、月に1回は行っています
カレールウなどもあるので、ここで調味料やお米を購入しています
- Costco
私は残念ながら会員ではないのですが、日本でも大人気ですよね
家族連れの方には、まとめ買いでお得ですし、いいですよね
今は二人なので(しかも二人とも小食…)、家族が増えたら会員になるのもいいなと思います
- SPROUT
こちらは一緒の先生に紹介してもらったオーガニックスーパーマーケットです
オーガニックスーパーなのに、お手頃な価格で新鮮や野菜などを購入できるのでとってもいいですね
今日はちょっと遅くなってしまったので、行けなかったのですが、ネットでも見ていたらとてもよかったので、
是非来週行ってみようかなと思います
以上、アメリカのスーパーマーケットのご紹介でした


