いつもは粗食の我が家も、時々お肉料理の日もあります。
長男が喜ぶ喜ぶ。![]()
建築中の自宅現場で干し柿を食べる子供たち![]()
今日は超簡単牛丼レシピをご紹介
材料
牛肉…好みの量(今回は200gほど)
玉ねぎ…1個弱ぐらい(もっと多くてもOK!)
生姜…ひとかけ(なくてもいいけどあれば美味しい)
その他家にある野菜…今回はえのきとごぼうを少しずつ
油、塩、醤油…少々
作り方
①蓋付きの鍋かフライパンに、みじん切りにした生姜と薄切りにした玉ねぎを入れて、油(今回は菜種油)を少々回しかけ、軽く炒める。
②火を止めて塩少々をまぶす。
③野菜を入れる場合はここで野菜を重ねるようにのせる。
(今回はえのきと細かいささがきにしたごぼうを少し)
④お肉も重ねて、上から塩少々をふりかける。
(冷凍だったので、固まってる
)
⑤水少々(無水鍋なら少なめ、普通の鍋やフライパンなら少し多め)を入れ、蓋をして弱火〜中火ぐらいで火を通す
⑥野菜とお肉に火が通れば醤油を回しかけて混ぜる。
完成〜
シンプルな味付けで簡単だけど、とーっても美味しいです![]()

作っていただいたらぜひぜひ写真送ってくださいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
健康的な粗食生活アドバイスと、
自分と向き合うお手伝いします
今年の3月で公務員を退職した後に、本格始動します!
LINE登録してお待ちください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





