年末年始。
ご馳走をたくさん食べて、なんとなーく疲れていませんか?
体が胃が疲れたときや、病み上がりのときに食べたくなるものって、お粥やお茶漬けだったりしませんか?![]()
つまりそれらは消化しやすく、体に負担がかかりにくいということ![]()
ご馳走(揚げ物やお肉やピザなど)や甘いものをたくさん食べると、それを消化するために、体に負担がかかります。
もちろん、特別な行事のときにみんなで集まってご馳走を食べるというのは楽しいし、心の栄養には必要なので、全く否定はしていません
私もジェラート食べましたよ〜
美味しすぎた〜
ただ、そんな特別なとき以外は粗食で体を整えていると、たまに、はめを外すぐらいなら大丈夫という安心感があります![]()

具沢山のお味噌汁が普段の日のご馳走〜![]()
普段から体がだるかったり、疲れやすい人は、もしかしたら、脂や砂糖、お肉や、精製されたもののとりすぎかも?!
粗食生活をしていると、体が疲れませんよ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
健康的な粗食生活アドバイスと、
自分と向き合うお手伝いします
今年の3月で公務員を退職した後に、本格始動します!
LINE登録してお待ちください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


