伝統構法で建築中の我が家ビックリマーク



前回は土壁の下地となる、竹小舞を作りました!



そして、今回は1回目の土壁塗り!!!





土壁を塗っては数週間乾かす…を全部で3回します。



1回目が表塗り


2回目が裏返し


3回目が貫伏せ


です!!





今回もたくさんの人に集まってもらい、ワークショップとして開催音譜



バタバタしていて塗るところを写真に撮り忘れました笑い泣き





みんなが塗った後に、左官さんが手直し&仕上げをして、1回目の表塗り完了!!






写真では伝わらない、自然なもので作った優しくて、気持ちの良い空気が漂う現場ですドキドキラブラブ



上棟や竹小舞、土壁塗り、忙しい期間でしたが、これからじっくり1回目の土壁が乾くのを待つ間は、しばしの休憩ですキラキラ音譜



恒例の現場でおやつタイムゲラゲラ



お友達募集中です音譜