あいかわらず我が家は毎日粗食生活ですおねがい



我が家の粗食事情を知って、母には、



「お年寄りが食べるご飯みたい」



と言われたことがあります笑い泣き笑い泣き






ん?でも待って。



お年寄りが食べるご飯と若い人が食べるご飯は違うの?



私はそう思わない。




日本人が食べるご飯はお年寄りだろうと、若者だろうと、粗食が一番体に合っていると思うから合格




揚げ物や乳製品、お肉などを控えめにした方がいいのは、年齢とは関係ない。




昔、スーパーのお惣菜も今ほどないし、お肉も今ほど食べていなかった時代のおじいちゃん、おばあちゃんたち。




おばあちゃんは今よりたくさんの子どもを産んで元気に育ててきた。




そして日本の平均寿命は世界的にもトップレベル。



そのことが、昔ながらの食生活がいかに日本人の体質に合っていて、健康に長生きできる秘訣であるかを証明していますよね音譜




粗食のいいところ。



おにぎ大人も子どもも関係なく健康的な食生活がおくれる



おにぎ離乳食だって特別に作る必要がなく、楽!



おにぎ作るのが簡単♪



おにぎ油ものが少ないから洗い物がめっちゃ楽




というわけで我が家の粗食生活は続くのです〜ドキドキ



暗くなるまで遊んだ昨日の夜ご飯は…





もちろんささっと準備ができる粗食〜ラブラブ

(煮物は朝作っていた音譜





お友達募集中ですお願い