現在1歳半の次男がまだ0歳の頃から、背中にでき始めた水いぼについて、あくまでも息子の場合の体験談をシェアしたいと思います。
※以下に、実際の写真を何枚も載せますので、水いぼやリアルな写真が苦手な方はお戻りくだいね![]()
長男のときには経験しなかった水いぼですが、小さい子には結構よくあるんですね!
次男の場合、はじめは範囲も広くなく、背中にぶつぶつがあるなぁという程度だったので、特に気にせず、病院にも行っていませんでした。
気にされる方ならこの時点で病院に行くかもしれませんが、私はできるかぎり病院や薬に頼らず子育てをしていきたいという思いがあるので、少しのことでは病院に行きません。
(長男の喘息のときには命に関わることなので、病院にかなりお世話になりましたが…。)
でも、保育園入園が近づいた3月頃から水いぼが大きくなって範囲も広がり、最初は背中だけだったのが、顎の下や手にもできてしまいました。
水いぼはうつることもあるので、入園までにはなんとかしたいなぁと思い、ママ友に聞いたり、ネットで調べたりしたところ、どうやら病院に行くとかなり痛い思いをして一つ一つピンセットで除去される可能性があるみたいで…![]()
次男の場合、痒がったり痛がったりもせず、ただぶつぶつができているだけの状態だったので、そこまで痛い思いをさせて除去することになったらかわいそう…![]()
そこで、たまたまネットで調べているときに「木酢液」というのが水いぼに効くと知りました。
写真はもうほとんどなくなった状態です。
私は産地が明記されている国産のものを楽天で購入しました。茶色い独特の匂いのする液体です。
↓
薄めた液も別の容器に作って、朝晩コットンで水いぼに直接つけました。
※あくまでも、個人の体験なので、試される場合は自己責任でお願いしますね![]()
それをして、次男の背中の水いぼが実際にどうなっていったか、日付けと写真を載せます
2021/3/17 結構大きいのがたくさんできてます![]()
この日から木酢液使用開始!
お友達追加、嬉しいです![]()







