5歳5ヶ月の長男、1歳4ヶ月の次男を完全母乳で育てた(次男は現在進行形)経験をもとに母乳育児のお役立ち情報を発信するシリーズ合格
これから育児をする人、してる人の母乳育児をお助けする情報になれば嬉しいですキラキラ




記念すべき第一回目は、、、




胸が小さくても母乳って出るの?

痩せてても完全母乳育児は可能?




この質問にお答えしたいと思います恋の矢
(誰からも聞かれていないという…笑い泣き笑)



ずばり・・・








出る!
可能!









です。



なぜならば、私が身をもって証明してるから笑い泣き笑い泣き笑い泣き


はい、何を隠そう、私は貧乳です。笑い泣き


ついでに痩せてます。


それでも5歳の長男を完全母乳で育てました。


1歳次男も完全母乳で育ててます。



哺乳瓶は買ったこともないし、粉ミルクは作ったこともないですビックリマーク




痩せてるのは自慢とかじゃないです。ほんとに。


思春期の頃はもっと太らないととか、細いとか言われるのがほんと嫌でした。。


だって、太れって言われても太れないゲッソリ


そういう体質なんですあせる


太ってることがコンプレックスだっていう人はよくいるけど、痩せてることだってコンプレックスなんですよえーん


おっと、話が逸れましたびっくり



はい、私、母乳で子供を育ててると人に話すと、胸のあたりをチラ見されて、それでよく出るねと言われた経験が何度もあります…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



はい、出るんです。


たしかにお胸も身体もふくよくな方の方が母乳ってよく出るイメージですよね。


でも大丈夫。



胸が小さくても、痩せてても母乳は出ますよー!
完全母乳で育てられますよー!
(果たしてこれは誰かにとって役に立つ情報になるのだろうか…滝汗



だって、はるか昔、粉ミルクがなかった時代はみんな母乳で育てていたんですからね!!


赤ちゃんを授かるということは母乳が出るということですキラキラドキドキ



もちろん、病気で薬を飲まないといけないとか、どうしても母乳をあげられない事情がある人もたくさんいると思います。
そういう方々を否定する気持ちは全くないですビックリマーク
そのために今は粉ミルクや液体ミルクもいいものがたくさんありますもんね音譜
便利な時代です音譜




次回は私の完全母乳育児に役立った本を紹介したいと思います照れラブラブ