7,300円

茶道具専門の窯元、宝泉窯の桃の節句の抹茶碗。
少し小さめの抹茶の茶碗で、ちょうど、お年寄りやお子さんの掌にぴったりおさまる大きさです。

白さ映える仁清土に描かれた鮮やかな上絵が雅やですヨ。
両雛が寄り添う姿が、微笑ましいですね。
本金で縁を描き、そして和絵の具で赤や白、藤の花を精緻に描いています。
胴回りも、立雛の絵を囲むように金のぼかしの絵付けが施されています。

↓詳細ページはこれをクリック↓