コレ
クリスマス当日の話です
イブの日
やっぱり何回か
しょうちゃんから電話あった
自分の状態をお知らせしてくれて
そのたんびに熱測るんやけど
37度前半
鎮痛剤を飲んでるから
発熱が抑えられてる状態なんやろね
相変わらず頭痛はあるみたい
ほんで
翌日のクリスマス
平日なんで普通通りに起床して
しょうちゃんにLINE
「熱はどう?」
ほんならしょうちゃんから電話
「今、電話しようと思ってたー」
思ったより声は元気そうやって
私が出勤の身支度するまで通話
「今日は何時頃帰ってくる?」
「わからん」
「20:30とか?」
「遅くなって帰るんイヤやから」
「19:30ぐらいちゃう?」
「今日がクリスマス本番やから」
「しんどくなかったら晩御飯一緒に食べよ」
「しんどいのに無理せんでいいよ」
「ゆっくりしとき」
本気で言うてんのか
私の機嫌をとるために言うてんのか・・
こういう
期待させるような発言嫌いやわ
いつも裏切られるもん
「とりあえずちゃんと病院行って」
「わかった」
「ちゃんと行く」
病院行った結果↓
インフルでもコロナでもなくて
とりあえずよかった
(本心)
つづく