去年
YOさんとのキャンプブームで
キャッキャ言うてたときに
会社の子が
「蚊取り線香置き」を作ってくれる
ってことになっててね
色々と段取りしてくれててん
ほんで
そんなことはすっかり忘れてたのに
ここまで出来たよ!
って会社の子が持ってきてくれた
あぁー
まぁまぁ
手の込んだ品物ができてるやん
この状態まだ未完成で
ここからまだ
進化します
ほんで
せっかく作ってくれてるし
でも私はもう使うことないし・・
2週間ぶりに
YOさんにLINEした
「コレ前に言ってたやつだよ」
「コツコツ作ってくれてたみたい」
「作ってくれてるんや」
「嬉しいな」
「まだ真ん中に棒みたいなん付けるんやって」
「色々と考えてくれてるみたい」
「今さらいらんとは言えんやろ」←イラっとポイント
「いらんねやったらいらんって言うけど」
「もし負担になってるのなら」
「いらんって言ってもらっていいよ」
「完成したのなら使わせてはもらうけど」←イラっとポイント
「負担にはなってないと思うよ」
「どっちでもいいって感じやし」
「完成途中で申し訳ないけど断るよ」
「せっかく作ったんやったら喜んで使ってほしいやろうし」
「ごめんって言っといて」
ここまでで
だいぶんイラっとしてる私
だって
作ってくれてる子に申し訳なくない?
私が思うことをYOさんに伝えた
ほんなら
「気を使ってる」って
言い出して
言葉が足りなさすぎんねん
可愛げない表現しやがって
その後
誤解は解けましたが
みんながみんなYOさんの思いを
くみ取ってくれへんねんからな!