
またまんがを買ってしまいました…

珍しく少年まんが。
とにかくグロい。
すぐに人が死にます。残酷に。
けど、面白い

なんかみんなの思惑もだけど
赤い男の正体とか
デッドマンワンダーランドの裏側とか
謎がいっぱいだから。
ハンターハンターとか好きな人は好きかも
アニメで見ようと思ってたんだけど、
面倒になので
結局まんがに。
もう棚入らないのにああああ
ただ、グロいから音なくてよかったかも…
少年まんがってなんであんなにグロいの

やっぱり少女まんがの方が好きかな(笑)





(」・ω・)」よろしっくす



おはうー
えもです。
くつしたセレブのえもです。
てれれん

昨日くつしたを買いました。
…
それだけです←
新しいくつしたを履いてるんだけど、
新しいくつしたはあったかくていいね

洗うと薄くなるのかな…
どっちも靴下屋で買ったんだけど



大切にします
さあて。
今日も一日がんばろううう
寒いから、肩こりには気をつけて。






(」・ω・)」よろしっくす


今日はミルクティー

ああ!こういうミルクティー味の飴あるよね!
という匂いです。

そんな美味パックを堪能しつつ
寝ます

ベッドに乳液を持ち込む徹底ぶり。
では!







(」・ω・)」よろしっくす

最近、某学校の新しい学科づくりの仕事をしてるんだけど
その学校の人たちみんな、
死ぬほど他力本願で困る…
てかやる気ないの!
ファッション関係のとこなのに
そのターゲットのこと何も知らないの。
ブランドとイトーヨーカ堂の差がわかってない!みたいな。
だから今までだめだったんだって
ほんとよくわかる。
自分のことなのに
そっちがやりたいっていうから、みたいな。
でもプレゼンでオーケーしたし
もともと何とかしたいと言ったのは
自分たちなのに…
何がしたいのかな…
成功したいんじゃないの?
失敗したらうちのせいにしたいのかもだけど
いくらビジュアル凝ったって
学校がしっかりしてくれなきゃ
絶対に成功しないもん…
見かけ倒しじゃん
それなら、頑張ればいいのに。
本気で。
だってその言い訳は誰に向かってするの?
あのままじゃぜったいに
期待して来た子たちを裏切ることになるよ…
自分たちにとっては
いくつもある一つだけど
子どもにとっては
大きな人生のステップってことを
本当に忘れないでほしい。





(」・ω・)」よろしっくす



おはいうあ

今日も何もなくふつうの朝です。
朝日が異様にまぶしいですが。

ホッとレモン
ポッケに入れてるから
あたたかい

さっき思ったんですが
なんで女子高生は素足で生きられるんですかね…
ぜったいに無理です





でもえもも女子高生のときは
全然平気だったよ…
八王子という盆地にいながら
ぜんぜん大丈夫でした…
これが若さか

もうがんばる気もしない←←
今週スタジオだあああ
まだマジ練習はしてないよう
何回も聞いたから
だいたい行けるけど
まだいろいろ考えてないなあ
ふにああああ
そろそろやらなきゃな。
自分のことで頭いっぱいだったぜ
自分の方の歌詞も覚えなきゃ
やることいっぱーい
でもたのしいな

てへ

ぺろらない方のてへ
さあて。
今日も一日多摩川並みに輝いていこう





…まぶしあ…







(」・ω・)」よろしっくす


いや、めがねのね。
めがねのあとすごくついちゃって
なんかいやいやいやや

髪の毛切りたいなあ
ツートンも混ざっちゃっし
整えたいな。
長さは伸ばしてみようかな
予約予約!





(」・ω・)」よろしっくす

えもあだると!

この前、ママと六本木から赤坂まで歩いたよーむ


ミッドタウンへ続く地下道のかべ!え
さわやかやなあ

そのあと見つけた豆!

えもが 豆かな?って言ったら
ママが あぁビーンズねって言ったの
どうした




きれいな

今年は宇宙がテーマだったみたい。
ムービーも撮ったから
載せ方わかったらUPするね

この日めちゃくちゃ寒くて
ビル風が恐ろしいことになってたよあわあわ
六本木こわいって感じでした…
おばあちゃんから家族連れからカップルから
いろいろいたよ

ミッドタウンにあったツリー
なななんと

サンタさんでできていた

世界中のサンタさん集結。おす。

こっちもかわいかったよう



うさちゃんとかいました。
見えるかな…

無印のお菓子のおうち。
めるへん!
ママがこれいいよね。
でも一つずつ焼かないといけないからね
と、有無を言わさない購入拒否でした


夕飯は三和

名古屋コーチンの親子丼屋さんだおい

手羽先

人生で初めて梅干し一個食べれた

奇跡すぎる。
でも梅干しちょこっと食べて
すぐ親子丼食べてたから
正確にはまだたべれません

でもこれは奇跡だ。
きよらんに 大人になったね って言われたよ
いあー


創業者フォトが
お札すぎる。
または教科書…
中国あたりの偉人っぽいよね。
ごはんの後は、六本木から赤坂まで歩いたよーう
その日赤坂で撮影してたから
二度目の赤坂





そしたら途中、
東京タワーがかわいかったよ


わかるかな?
下のしましまが水色とピンクだったのだ。
かわいいよね


突っ切った公園のオシャレブランコ。
デザイナーズブランコか


そして赤坂に到着!

ママ撮影

これピンクなんだよ!

赤坂サカスってだけあって
華やかですなあ


和。
昼間来た時はついてなかったから
見れてラッキー

ってかんじでしたよ。
ママがちょっと元気になったから
よかったあ

おばあちゃんのボケのせいで
大変だからさ。息抜き息抜き!
ああ
ママの誕生日プレゼント何かおう。
イブなんだよねええええ





(」・ω・)」よろしっくす
