松本復興大臣
 
 
辞めるの早ッッえもの「空も飛べるはず」-142140.gif
 
 
 
 
松本復興大臣、
言ってることは正しいけどね
言い方って大事だよね…
 
 
かいつまんでしか知りませんが
 
 
お客様(外部の人)が来たら待たせない 先に来る
 
 
アイディアを出さないやつには協力しない
 
というのは内容は合ってますよね。
 
 
 
 
お客様待たせないのは
みんな自然とやってますよね。
来る時間がわかってるわけだから
来たらすぐ出る、または先に待ってる
民間企業なら当たり前にやってることです。
 
 
 
あとアイディア出さないやつは~
ってのは
今回は特に広域を助けないといけないわけだから
積極的な市町村を優先させるのは当たり前。
待ってるだけじゃ、
批判しているだけじゃ、
誰だって助けたくないですよ。
だって助ける側も人間だもん。
 
漁港についても
先に村?市?でコンセンサス取れって
そりゃそうだよね。
だって事業として始めたら
「反対が多いのでやっぱやめます」
ってなったら
 
はああああえもの「空も飛べるはず」-DIMG1066.GIFえもの「空も飛べるはず」-moco.gif
 
ってなるじゃん。
そのくせ無駄な税金とか言い出して…
市で意見まとめてから言えってのは
正しいよね。
 
 
 
仕事でも、自分が発注先になった途端
めちゃくちゃなこと言ったりするやつがいるけど
そうなったらもう
 
うぜ(;´д`)
 
ってなるの当たり前だよ。
 
 
協力的で、自分から動ける人がいいのは
当たり前のこと。
 
市の人も当たり前に出来なきゃ。
言われなくてもさ。
 
 
 
 
総じてどうかはわからないけど
発言だけ取れば正しいと思うなあ。
 
 
 
 
 
次はどんな人かなー