みくしーの記事より…

【女性編】仕事が原因で泣きに行った場所ランキング


この、1位の会社のトイレトイレ
めっちゃわかるなぁ~sao☆

会社にいた頃、
とくに最後は精神的におかしくなっちゃってて
よくトイレでストレス発散的に泣いたり
心の中で「死ね死ね死ね…」って言ったり
妄想で暴れたりしてたなena



しかし、よく「ストレス社会」っていうでしょ?
あれっていつからなんだろう。

いつからかは調べてもわからなかったんだけど
面白い意見があったので紹介します。
それは♥akn♥
YAHOO!知恵袋「なぜ今の日本は極度にストレス社会なのでしょうか。」

ここにストレス社会の原因は情報の伝達の同時性にあるというアンサーがあります。

まさにそうだと思うビックリマーク
いまの仕事ってほんとに常に追われてるんですよ。
だから常に先を読むことを異常に求められるし
先を読んでも、合ってないと咎められる。
しかもそれが新人の頃からあるわけだから
やっぱ離職率は高まりますよね↓
だって上は徐々にそうなったけど、若い世代は入った途端にですから。
学生時代も同じようなツールを使って暮らしてるけど
遅れる事に対してある程度の許容範囲が設けられてたわけだから。
(メールって基本いつでも返せるものっていう存在だしね)

うちの会社だけかもしれないけど
もうとにかく異様にせかせかしてるんですよね。
だから考える事もできない。
んでまたあたしが期待を裏切れない性格なんですよね。
「ここまでにこれやって」って言われたり
それが想像できたりするとやってしまったり。
いっそできなかったら次のハードルは上がらないでいれたのに。
器用なようで不器用なやつなんですよ。。。

辞めてからよかったなぁって思うのは
時間を縛られない点かなsao☆
時間優先で物を考えなくてよくなった分
十分に調べてから動いたり
クオリティに時間を割けるようになったぐー
デザインとかそういう仕事ってそういう部分って大切なんですよ。
だから辞めて、ほんとに良かったなって思います。

いまやってるBeatrisのあとに仕事決まりそうだし
あたしらしく十分に時間を使ってゆっくり生きていこうきらきら