結成かなー!


昨日はバンド練でしたー。
なんかすごいストイックっていうか
だらだらしないスタジオでさ。
たのしかったよ。
喉痛めたけどw
でもこれは大方ほうじ茶のせい。

なんかね、盛り上がったの。
テンションめちゃくちゃ上がって。
歌うのが楽しくてしょうがなかった。

それでこそバンドだよねぇ。
ベースは初めてだったけど
ゆかさまのドラムも安定しててほんとやりやすいし
ゆーたくんも懐かしさっていうか、慣れもあってすごいやりやすかった。

あたしはさ、歌うとき自由でいたいんだよね。
彼氏と同じでさ。
安定していていほしいの。
その安定があってこそ、あたしは自由に走り回れる。
自由に自分のやりたいことをやって生き生きしていられる。
だからミスってもいいから、安定していてほしい。
安心して、あたしが走り回れるようにしていてほしい。
そうしたらきっとみんなのキラキラしているところも
あたしを窓口にして外に出せると思うんだ。

ボーカルってバンドの顔っていうじゃない。
それは取っ付き易いからだと思うんだよね。
楽器やったことない人も歌だけは理解できる。
楽器はやったことない人には何が良くて何が自分に合わないかってあんまりわからないと思うし。
だからあたしはバンドが何かを表現するとき
その入り口になりたいと思うんだ。
読み取る人が「この人たちはこういうことがいいたいんだ」と理解するとき
あたしを通してまずは理解し始めて欲しい。
それはメロディであり、歌詞であるんだろうし。



はやくライブやりたいな。
はやくみんなに見せたい。