それが我が家。



さっき夕飯のとき辞めようか話したら
ママしかいなかったんだけど
そっこー否定されたよね。

3ヶ月やそこらで辞めるひとは他では雇ってくれない
正社員じゃなくちゃだめ
専門頑張っていったんだから


でーすーよーねー


そう、それが我が家。
だからあたしは今まで道を逸らしたことがない。
いい中学入って、いい大学行って、それなりにいい会社に入った。
真面目に勉強もした。
でもそれは楽しかった。
根性もついた。
だけどそれは楽しかったから。
ふざけてるとか、楽だとかそんなんじゃない。
有意義だったから。


音楽をまたはじめたのは間違いだったかもしれない。
夢を捨てたのに、捨てられなくなってしまった。
安易だった。




長くても3年したら今の会社は辞めることにします。
それは入る前から決めてることだけど。
そのあとはデザイナーになるかもしれないし
わかりません。
そのとき、やりたいようにやろうと思います。




そのために早いうちに家を出ようと思います。
家にいるとどうしてもこの檻から出られないんです。

この檻はずっと父親だと思ってた。
だけど、ママだって所詮「東大出身のエリートサラリーマン」と結婚した人。
考え方はほとんどいっしょだったね。




道は逸らさせない。

それが我が家。




どんなに少年犯罪を学んだって
この檻の解除法なんて
檻の中にいる人にはわからない。