ってなんだろうねぇ。
あたしの最近の毎日は仕事にすべてを捧げて
充実した人生を送れてない気がするんだよねぇ。
なんか、合わないなぁ。。
社会人は常に「こんな生活から脱したい」って思いながら生きてるの?
ニートは生産性が無いから絶対なりたくないんだよね。
勉強か仕事か、なんかしらね。
会社に合わないのか、正社員っていう雇用形態が合わないのか、デザイナーが合わないのか。
ぶっちゃけよくわらかん。
てかすべてな気がしなくもない。。
仕事は結構うまく行ってるんですよ。
新人にしては稼いでるし(笑)
グラフ(よくある営業のグラフがうちは全社員にある)も同期どころか隣のチームの先輩より高いし。
けど、だからって心が満たされてるわけじゃない。
だめだだめだって気持ちが強くて
会社がいやで仕方ない。
辞めたい。
でも、だからって他にやりたいこともないんだよね。
音楽やりたいけどね。
むしろそれが充分にできないことへのストレスも大いにあると思うし。
でもそれは今すぐ職業になんてならない。
年齢的に家にお金入れないのはいやなのね。てかないと思うし。
けどね、思ったんだよね。
今までは間口が狭かったんだよね。
正社員以外許せなかったし。
けど、「仕事」として何かを達成することだけが成功じゃないと思うんだよ。
デザイナーってねやっぱり特殊な生き物でさ。
少なからず天性の物があるんだよね。
センスとかじゃなくて、その道に馴染めるかっていう。
正直、会社に馴染めてないし、馴染む意欲も無いし。。
デザインに対する興味も限りなく少なくなってしまった。
辞めたらなにしよう?
今、お父さんが会社辞めて違う会社の社長さん(雇われみたいなもんだろうけど)になることになって
家がふわふわしてるから
しばらくはじっとしてよう。
その間になにやるか探したりしなくちゃだしね。
あたしの最近の毎日は仕事にすべてを捧げて
充実した人生を送れてない気がするんだよねぇ。
なんか、合わないなぁ。。
社会人は常に「こんな生活から脱したい」って思いながら生きてるの?
ニートは生産性が無いから絶対なりたくないんだよね。
勉強か仕事か、なんかしらね。
会社に合わないのか、正社員っていう雇用形態が合わないのか、デザイナーが合わないのか。
ぶっちゃけよくわらかん。
てかすべてな気がしなくもない。。
仕事は結構うまく行ってるんですよ。
新人にしては稼いでるし(笑)
グラフ(よくある営業のグラフがうちは全社員にある)も同期どころか隣のチームの先輩より高いし。
けど、だからって心が満たされてるわけじゃない。
だめだだめだって気持ちが強くて
会社がいやで仕方ない。
辞めたい。
でも、だからって他にやりたいこともないんだよね。
音楽やりたいけどね。
むしろそれが充分にできないことへのストレスも大いにあると思うし。
でもそれは今すぐ職業になんてならない。
年齢的に家にお金入れないのはいやなのね。てかないと思うし。
けどね、思ったんだよね。
今までは間口が狭かったんだよね。
正社員以外許せなかったし。
けど、「仕事」として何かを達成することだけが成功じゃないと思うんだよ。
デザイナーってねやっぱり特殊な生き物でさ。
少なからず天性の物があるんだよね。
センスとかじゃなくて、その道に馴染めるかっていう。
正直、会社に馴染めてないし、馴染む意欲も無いし。。
デザインに対する興味も限りなく少なくなってしまった。
辞めたらなにしよう?
今、お父さんが会社辞めて違う会社の社長さん(雇われみたいなもんだろうけど)になることになって
家がふわふわしてるから
しばらくはじっとしてよう。
その間になにやるか探したりしなくちゃだしね。