最近の話題といえば
東京スカイツリーとか秋葉原の事件とか原油高騰とかあるけども
あたしはサマータイムが一番気になってます(´д`;)
サマータイムって要するに
今より1時間はやく出社して1時間はやく帰りましょうってことなんだけど
つまりは私に4時に起きろと言ってるわけで\(^o^)/爆
永田町のみなさんは何言ってるんだか
日本は残業大国
1時間はやく出社しても同じ時間に帰りますよ。
つまり余計労働時間が長くなって
寝不足→過労になるわけで…
ほんと見えてないよねぇ。
朝倉総理がリアルに必要だよねぇ
福田さん負けてる…
まぁあれはあれでどことなくきれいごとな気がしてしまうんだけどね。
うちの会社も紙が高くなったりで大変みたい。
環境ISO取るしね。
ちなみにデザイナーを持った会社はあんまり持ってないらしいです。
でもあたしデザイン始めてからの方が環境大切にするようになったけどねぇ?
公共広告とかやると意識高まるよね

あっそいや今日は2つも入稿しちゃいました
一つは事業報告書で
一つはパンフレットの表4にあたしのポスターのデザインが入るというもの。
こっちはこれからかなり色んな媒体で使われるのだ(´∀`*)
たーのしみ
そういえばいい加減ラジオアップしなきゃ
東京スカイツリーとか秋葉原の事件とか原油高騰とかあるけども
あたしはサマータイムが一番気になってます(´д`;)
サマータイムって要するに
今より1時間はやく出社して1時間はやく帰りましょうってことなんだけど
つまりは私に4時に起きろと言ってるわけで\(^o^)/爆
永田町のみなさんは何言ってるんだか

日本は残業大国

1時間はやく出社しても同じ時間に帰りますよ。
つまり余計労働時間が長くなって
寝不足→過労になるわけで…
ほんと見えてないよねぇ。
朝倉総理がリアルに必要だよねぇ
福田さん負けてる…

まぁあれはあれでどことなくきれいごとな気がしてしまうんだけどね。
うちの会社も紙が高くなったりで大変みたい。
環境ISO取るしね。
ちなみにデザイナーを持った会社はあんまり持ってないらしいです。
でもあたしデザイン始めてからの方が環境大切にするようになったけどねぇ?
公共広告とかやると意識高まるよね


あっそいや今日は2つも入稿しちゃいました

一つは事業報告書で
一つはパンフレットの表4にあたしのポスターのデザインが入るというもの。
こっちはこれからかなり色んな媒体で使われるのだ(´∀`*)
たーのしみ

そういえばいい加減ラジオアップしなきゃ
