おほほほほ。

マダムしかいなかったぜ!!


てわけで今日はまゆみちゃんとツタと3人でお料理教室に行きました。
前回はいつも通りなかちゃんもいたんだけどバイトで欠席。残念。。ハートブレイク

ちなみに
一人暮らしの準備でも、花嫁修業でもありませんパー

¥無料体験¥

です。←誘われた&タダだったから行った。

みんなに会えたので楽しかったけど
残念ながら身に付きそうにはありません。

それがまなちゃんクオリティーヽ(´ー`)ノ


ちなみにやったのはコチラ
さくらんぼABCクッキングスタジオさくらんぼ
ABC

偶然ながらイカした名前です。


前回はバレンタイン直後だったのでOLさんが多く
今回はマダムが多かったです。
浮いてたぜ(・∀・)bキラキラ


でも全然気にせずクッキング開始砂時計


前回のチョコチョコケーキチョコ
先生が激しく放置プレイをしてきたので
始終よくわからず汗
それでもおいしく完成した奇跡。
たぶんまゆみ先生のおかげかと…ドキドキ
ちなみに先生の希望とは反対に、思いっきり両親と食べましたナイフとフォーク
ケーキ



今回のハンバーグ煮込みハンバーグハンバーグ
みじん切りのスピードが遅いので
適当な頃合いで終えたら足りなくて
食ったらタマネギだらけだった
ハンバーグなのにざくざく。
当たり前だけどママの作ったヤツの方がおいしかったです。
自分おつ(・∀・)ノ!!
ハンバーグ




そしてここの先生は基本的に

ABCに来る=彼氏いる=料理食べさせたい

みたいな志向があって
すべて彼氏がいることを前提に話してて焦りましたあせる
おいおいおい!!
いなかったらチョコケーキ作らないのかい(oдo)

そして激しく「女は内」志向があるらしく
やっぱり女の人はいつかお母さんになるから料理は出来ないとだめじゃないですかぁドキドキ
みたいなノリでした。
おおう…
あたし未来の働きマンなので専業主婦は無理っすパー

そして幾度となくレパートリーの話をされました。
先生「○○(まな)さんはレパートーいくつくらいありますか?音譜
まな「ありません(^ω^)爆」
そんな会話を始終繰り広げていました。

一人暮らししたらやるさ。
てか今、やるタイミングないし…
やる暇もなく、ママンが作ってしまうし…
みたいな。
ママが実家に帰ってるときとかは作ってるぜ?サラダとか←切るだけ
あ、この前はオムライス作ったよ。
どうだ、それならいいだろう。
中は冷凍のピラフだけどな←要するにたまごだけヒヨコ




実家だからいいんだもん!!




ちなみに今回のハンバーグで
自分イケてるキラキラって思ったのは
ごはんに掛けたバジルがペコちゃん的に舌を出してるってとこだけです。
ケーキの回では
パンプキンシード(だったかな?)を二つ駆使してハートを作り上げたことです。

しかし、ハンバーグを激突させてしまった&パウダーを全体にかけてしまったことで
すべてが台無しになりました。


それがまなちゃんクオリティー(・ω<*)⌒☆

(諦めてください)





けど、今日も前回もみんなと話したりできて楽しかったです(^ω^)