クローゼットもきれいになったし
机の中もからっぽ!
あとは明日パソコンを移動させれば
完了です☆
ま、机は明日粗大ゴミの日じゃないので出せないけど…
でも99%終わった(´∀`*)
いえー
しかし、ものすごく背中痛い…
けど、明日は海老名行くぜ!!
youちゃん(のギター)待っててねヽ(*>ω<*)ノ
さて、明日(ていうか今日)はバレンタインですね。
今年は彼氏が社会人のため、仕事で会えません(´・ω・`)
なのでチョコとは無縁のバレンタイン…
しかも彼氏相当病んでますナウ…。
仕事が辛いらしい。
それは今に始まったことじゃないんだけどね。
あたしは転職もありだとは思うんだよね。
昨日電話してるとき(まぁ前々から言ってるけど)
「本当に辛かったら別に辞めてもいいんじゃない?」って言ったんだよねぇ。
もう次やりたい仕事はなんとなく考えてるみたいだけど。
だからそれがひとつの仕事に決められたら辞めてもいいんじゃないかなって。
もちろん辞表出してからもしばらくは働かないといけないと思うけど
バイトじゃあるまいしブッチできないからね。
(ま、バイトでもするやつの気が知れんが…)
でも辞めることが決まっていればその1ヶ月?とかは楽だと思うしね。
ま、周りの態度は痛いかもだが…
でもさ。仕事っていやいややっても仕方ないと思うんだよね。
だってさ、仕事なんてゴマンとあるんだよ?この世の中に。
それなのに、自分と合わないとわかっていてやりつづける意味ってあるのかなぁ?
もちろん好きな仕事を「選べない」人っていると思うけどね。
大卒じゃないと出来ない仕事とか、資格ないと出来ない仕事とか色々あるし。
(デザイナーだって基本的には美大or芸大卒or専門卒じゃないとできないしね)
(今、そうじゃなくても出来るとこ増えて来てるけどなぜか)
(あたしはデザインやりたいなら一回くらい勉強してこいと思うけどね。)
けど、幸い彼氏は大卒だし
特殊な仕事じゃなければ選べる立場にいると思うんだよね。
そしたらやっぱ合ってる仕事した方がいいよね。
あたしとしては販売とかが合ってる気がするんだよねぇ~
ってこんなとこで言っても仕方ないけど。
1年半以上付き合っててなんとなく性格わかってるつもりだけど
頭で考えてなんか作るとか人前で説明したりっていうよりは
元からあるものを使って上手い事やったり
人と話したりする仕事の方があってる人間なんですよ、たぶん。
あたしとは逆でw
えぇ、これが面白いほど逆で。
あたしはプレゼンとか得意だし、作業とかだいすきっこだし
接客いやすぎてファミマ辞めたんだしww
ほーんと逆なんだなこれが。
ま、だからこそ付き合えるのかもしんないけど。
けど、販売とかって給料とか安いのかなぁ??
全然わかんないんだけどさ。
なのに無責任に勧めてるワタシww
でもなんか苦しんでるのって見てらんないよね。
結局最後は本人のことだから
あたしはただ横でわーわー言ったり
無駄にポジティブに接するしかないんだけどさ。
今度会う時特性チョコを作って行ってあげよう!
机の中もからっぽ!
あとは明日パソコンを移動させれば
完了です☆
ま、机は明日粗大ゴミの日じゃないので出せないけど…
でも99%終わった(´∀`*)
いえー
しかし、ものすごく背中痛い…
けど、明日は海老名行くぜ!!
youちゃん(のギター)待っててねヽ(*>ω<*)ノ
さて、明日(ていうか今日)はバレンタインですね。
今年は彼氏が社会人のため、仕事で会えません(´・ω・`)
なのでチョコとは無縁のバレンタイン…
しかも彼氏相当病んでますナウ…。
仕事が辛いらしい。
それは今に始まったことじゃないんだけどね。
あたしは転職もありだとは思うんだよね。
昨日電話してるとき(まぁ前々から言ってるけど)
「本当に辛かったら別に辞めてもいいんじゃない?」って言ったんだよねぇ。
もう次やりたい仕事はなんとなく考えてるみたいだけど。
だからそれがひとつの仕事に決められたら辞めてもいいんじゃないかなって。
もちろん辞表出してからもしばらくは働かないといけないと思うけど
バイトじゃあるまいしブッチできないからね。
(ま、バイトでもするやつの気が知れんが…)
でも辞めることが決まっていればその1ヶ月?とかは楽だと思うしね。
ま、周りの態度は痛いかもだが…
でもさ。仕事っていやいややっても仕方ないと思うんだよね。
だってさ、仕事なんてゴマンとあるんだよ?この世の中に。
それなのに、自分と合わないとわかっていてやりつづける意味ってあるのかなぁ?
もちろん好きな仕事を「選べない」人っていると思うけどね。
大卒じゃないと出来ない仕事とか、資格ないと出来ない仕事とか色々あるし。
(デザイナーだって基本的には美大or芸大卒or専門卒じゃないとできないしね)
(今、そうじゃなくても出来るとこ増えて来てるけどなぜか)
(あたしはデザインやりたいなら一回くらい勉強してこいと思うけどね。)
けど、幸い彼氏は大卒だし
特殊な仕事じゃなければ選べる立場にいると思うんだよね。
そしたらやっぱ合ってる仕事した方がいいよね。
あたしとしては販売とかが合ってる気がするんだよねぇ~
ってこんなとこで言っても仕方ないけど。
1年半以上付き合っててなんとなく性格わかってるつもりだけど
頭で考えてなんか作るとか人前で説明したりっていうよりは
元からあるものを使って上手い事やったり
人と話したりする仕事の方があってる人間なんですよ、たぶん。
あたしとは逆でw
えぇ、これが面白いほど逆で。
あたしはプレゼンとか得意だし、作業とかだいすきっこだし
接客いやすぎてファミマ辞めたんだしww
ほーんと逆なんだなこれが。
ま、だからこそ付き合えるのかもしんないけど。
けど、販売とかって給料とか安いのかなぁ??
全然わかんないんだけどさ。
なのに無責任に勧めてるワタシww
でもなんか苦しんでるのって見てらんないよね。
結局最後は本人のことだから
あたしはただ横でわーわー言ったり
無駄にポジティブに接するしかないんだけどさ。
今度会う時特性チョコを作って行ってあげよう!