今日は彼氏とららぽーと横浜に行った!
埼玉から車ではるばる4時間近く移動していた彼氏…
長い!
実際は渋滞とか途中で降りたりしてたからなんだけどね。
ほんとはたぶん3時間くらいの距離なはず。。
あたしは朝からさくさく
鈍感力ポスター@月曜課題
と
小さなお店@火曜課題
をやってました。
鈍感力はなんかコピーがイマイチわかんないんだけど
デザイン的にはこんな感じでいくっていうのを先生に見せようと思う。
コピーは要検討だ……
小さなお店はちゃくちゃくと進んでる。
けど、かなりしょぼい。。
あたしって作品を飾るデザイン(CDとか本とか)か、商品や企画のためのデザインが得意みたいで
こういう「自分の世界をふんだんに取り入れて!」みたいの苦手なんだよね(+_+)
「これはこういうものだから、じゃあこういうデザインにしよう」っていう流れにならないっていうか…
どんな世界観がすきなのかいまいちわかんないし。
みんなはもっと色々作ってるみたいだし、モノ増やそうかな~
ちなみにメルヘン居酒屋ってかんじなんだが。
・スタンプカード
・メニュー表
・コースター5種類
を作りました。
あとはスタンプカードの裏面の店情報と5種類目のコースターの文字入れだけ。
まだやれるなぁ~
って話がそれました。
んで、2時過ぎに町田から合流してぶんぶん鴨居へ!!
BGMはラルクのAWAKE
しっかり録音しましーた☆
しかしカーナビが古くてまだららぽがなく、苦戦したけどなんとか到着!
すげー混んでた。。さすが土曜日。。
子連れワールドだったよw
ちなみにこの時点で時刻は4時半。。
お昼抜きな2人はフードコートでたこやきとチャーハンを食べましたとさ。
でもおいらはたこやき4つなので満たされず
ここから空腹との戦いが始まった!!(笑)
うちらはひたすら1階から3階まですみずみ巡り
肩こりからくる頭痛と空腹に苛まれるまなたす。。
とりあえず、モモたん用のパンと駄菓子とベースの弦を購入。
むしろ今日はこれしか買っていません(ぇ
ほんとは無印にあったボーダー買いたかったんだけど
忘れて来ました…
上記のものを買ったふたりは若干並んで
五右衛門へ…
ここまで来て普通(笑)
ちなみに秋のおすすめの「鶏ときのこのクリームスパゲッティ」みたいなやつを食べた。
写真は取り忘れてしまってありません。。
あと栗のプリンも食べたよ。
うまかった♪
そして満たされた2人は駐車場へ。。
滞在時間4時間。。
行きと同じ(oдo)
でもすでに疲れてたんだも~ん
そのあとは雨天&夜というとても初心者マークが走るような道じゃない帰路を
のほほんカーが走る走る。
KraをBGMに走る走る♪←ずっと歌ってたことは言うまでもない(笑)
邪魔ですねw
しかしなんと1時間もせずに地元駅へ到着。
なぜ…w
そのあと地元をうろうろしたり、車でバレーボール見たりして
お家へ帰りましたとさ。
ちなみに帰りにベースを借りました♡
開けてびっくりフェルナンデス♡♥
弾いてみたらもう全然違う!
弾き易い~♡
やっぱ2万6千円とはちげー!!
と、久しぶりの長い日記でした。
明日はバンドのスタジオです。
ちゃんと4人でがっつり入るのは実は初めてかも。
前回はちかっちゃんが仕事の関係で遅れてギリギリだったからね。
焦って合わせたからゆっくりできなかったし
うん、楽しみです!
しかもフェルナンデスだし!←しつこいw
スタジオ行く前にとりあえず火曜の課題見えてるとこまでは終わらせよう。
でも他に何作るか~…
洋食でありたいので、箸入れはいらんのです。。
居酒屋にまったく詳しくないのでわからない。。
んむーんむー
なんかないかなー
埼玉から車ではるばる4時間近く移動していた彼氏…
長い!
実際は渋滞とか途中で降りたりしてたからなんだけどね。
ほんとはたぶん3時間くらいの距離なはず。。
あたしは朝からさくさく
鈍感力ポスター@月曜課題
と
小さなお店@火曜課題
をやってました。
鈍感力はなんかコピーがイマイチわかんないんだけど
デザイン的にはこんな感じでいくっていうのを先生に見せようと思う。
コピーは要検討だ……
小さなお店はちゃくちゃくと進んでる。
けど、かなりしょぼい。。
あたしって作品を飾るデザイン(CDとか本とか)か、商品や企画のためのデザインが得意みたいで
こういう「自分の世界をふんだんに取り入れて!」みたいの苦手なんだよね(+_+)
「これはこういうものだから、じゃあこういうデザインにしよう」っていう流れにならないっていうか…
どんな世界観がすきなのかいまいちわかんないし。
みんなはもっと色々作ってるみたいだし、モノ増やそうかな~
ちなみにメルヘン居酒屋ってかんじなんだが。
・スタンプカード
・メニュー表
・コースター5種類
を作りました。
あとはスタンプカードの裏面の店情報と5種類目のコースターの文字入れだけ。
まだやれるなぁ~
って話がそれました。
んで、2時過ぎに町田から合流してぶんぶん鴨居へ!!
BGMはラルクのAWAKE
しっかり録音しましーた☆
しかしカーナビが古くてまだららぽがなく、苦戦したけどなんとか到着!
すげー混んでた。。さすが土曜日。。
子連れワールドだったよw
ちなみにこの時点で時刻は4時半。。
お昼抜きな2人はフードコートでたこやきとチャーハンを食べましたとさ。
でもおいらはたこやき4つなので満たされず
ここから空腹との戦いが始まった!!(笑)
うちらはひたすら1階から3階まですみずみ巡り
肩こりからくる頭痛と空腹に苛まれるまなたす。。
とりあえず、モモたん用のパンと駄菓子とベースの弦を購入。
むしろ今日はこれしか買っていません(ぇ
ほんとは無印にあったボーダー買いたかったんだけど
忘れて来ました…
上記のものを買ったふたりは若干並んで
五右衛門へ…
ここまで来て普通(笑)
ちなみに秋のおすすめの「鶏ときのこのクリームスパゲッティ」みたいなやつを食べた。
写真は取り忘れてしまってありません。。
あと栗のプリンも食べたよ。
うまかった♪
そして満たされた2人は駐車場へ。。
滞在時間4時間。。
行きと同じ(oдo)
でもすでに疲れてたんだも~ん
そのあとは雨天&夜というとても初心者マークが走るような道じゃない帰路を
のほほんカーが走る走る。
KraをBGMに走る走る♪←ずっと歌ってたことは言うまでもない(笑)
邪魔ですねw
しかしなんと1時間もせずに地元駅へ到着。
なぜ…w
そのあと地元をうろうろしたり、車でバレーボール見たりして
お家へ帰りましたとさ。
ちなみに帰りにベースを借りました♡
開けてびっくりフェルナンデス♡♥
弾いてみたらもう全然違う!
弾き易い~♡
やっぱ2万6千円とはちげー!!
と、久しぶりの長い日記でした。
明日はバンドのスタジオです。
ちゃんと4人でがっつり入るのは実は初めてかも。
前回はちかっちゃんが仕事の関係で遅れてギリギリだったからね。
焦って合わせたからゆっくりできなかったし
うん、楽しみです!
しかもフェルナンデスだし!←しつこいw
スタジオ行く前にとりあえず火曜の課題見えてるとこまでは終わらせよう。
でも他に何作るか~…
洋食でありたいので、箸入れはいらんのです。。
居酒屋にまったく詳しくないのでわからない。。
んむーんむー
なんかないかなー