というわけで自炊2日目どすー

しかし、今日は朝起きたら全身(特に腰)が筋肉痛で。。
朝はトーストにあんこ塗って食べました。

そして昼もてきとー

冷凍の中華丼汗
20070717134803.jpg

えびが1個しか入ってなかったぁ(-ε-)


けど、おさんぽがてら用事を澄ましてたら
音楽とかも聞いてなかったから思考が働いて
「夕飯なに食べようかな~」ってなってさ。
ちゃんとママみたいにおかずとか用意しようと思って。


なので夜はがんばった!!
左上から…
とうきゅうで買った焼き鳥
(砂肝、ひな、レバー)←マニアックなチョイス
ママが作ったぎょうざ@残り物
とうふ納豆オクラ添え
つくね丼

20070717194839.jpg

これはかなり夕飯ぽいでしょ!?
まぁ焼き鳥もぎょうざもつくねも
作ったのあたしじゃないけどーーー

しかし、今日もたまごがネックだったなぁ~
もっと中を固く、外を柔らかくしたかった…
茹でる?時間短かったかなぁ。
沸騰したお湯に入れて、2分中火で茹でてから、1分くらい蒸したんだけど。
はい、完全想像です(・∀・)
なんかそうやった方が火の通りが想像に近そうだったから。
もはや料理ではなく、理科!!
元理科採点官の血が騒ぎますメラメラ

けど、ひなの焼き鳥は
「やわらかい食感」って書いてあったから
買って来たのにおばあちゃん食べなかった(^_^;)
なので、明日食べます。
あ、冷蔵庫入れるの忘れてた。入れて来ます…


よしよし!

しかし、やってみると料理結構たのしそう音譜
いつか彼氏さんが「お料理ナビ」買ってくれたら
ちゃんとしたの作ろうと思います(笑)←完全に他力本願w


明日は早めに起きて
おにぎり作りますおにぎり
明日はABCの代々木フリーだからね!
雨降らないといいけど…