
前から欲しかったpenの広告デザインの回、買いました☆
取り寄せてもらおうかと思ったら自遊時間にあった♪♪
としまえんの「プール冷えてます」とか
新潮社のYonda?(パンダのキャラクター)とか
「hungry?」っていうマンモスを追いかける原始人のカップヌードルのCMとか
ペプシマンとかCCLemonとかTSUBAKIとか
もうとにかく色々やってる大貫卓也さんっていうAD(アートディレクラー)さんがいるんだけど
あたし、としまえんのポスターっていつも面白いから注目してて
そんな大貫さんが載ってて思わず興奮して読んでしまった(>∀<)
ほんとこの人のやつって面白い!
しかもそれでいて購買意欲を駆り立てる何かを持ってるからすごいよね。
ちなみに佐藤可士和ていう人がいるんだけど
この人はCHIBI LEMONとかSMAPの黄色と青と赤だけでできてるCDとか極生とかステップワゴンのとか携帯のデザインとか作ってる人なんだけど
この人も大貫さんのことすごい憧れてて博報堂に入ったらしいんだよね。
ということを今日知ったんだけど(笑)
でもこの2人から学べることってたーくさんあって
大貫さんって1つのものを作るとき40個の案を出すんだって
40個だよ?
あたしなんて3つでひーひー言ってるのに(爆)
しかも39個は捨てちゃうわけで、、
すごいよね!
あたしもそういうデザイナーになりたいな!!
やっぱアイディアをたくさん出せる人って作るものも選りすぐりだから輝いてるんだよね!
もっともっと色んな人の作品見て、いっぱい学ぼう!
薮田先生のいうところの「視覚言語」が増えればやっぱり色んな物が生まれてくるはずなんだよね。
でも、最近思うのはやっぱりあたし広告が好きだな~♪
見てるとおもしろいんだよね。
電車に乗ってもすぐに上を見て、中刷りとかチェックしちゃう◎
最近面白いなって思ったのはTBCの千野さんの中刷り広告。
普通のTVとプラズマTVと画像の美しさを比べてるんだけど
3つ目がTBCに行ったバージョンでプラズマより更にキラキラがついてるの(笑)
で、ニュースっぽく「千野がお伝えします」って書いてあって
あれは見た瞬間輝いたね!
おもしろい!!
あれは誰が作ったんだろう!?
今度見つけたら写メ撮ろうと思ったんだけどなかなか巡り会えていません(´д`)
と、こんな感じで広告について話させたら最近止まらない感じなんですがw
今回の課題が月曜と金曜は広告なので
面白いやつ作っちゃおうと思ってます♪♪
でも月曜は公共広告だから何をやろうか迷う~~
電車に貼るものだから、飲酒運転はおかしいしね。
だって飲酒運転してないから電車載ってるわけだし(笑)
今は傘の忘れ物とecoを絡めたやつと
温暖化のやつがひらめいています。
うーんでもどっちもこうぐっとくるものがなくて、、
とりあえず日本広告機構のHPでも見て来ますw