イライラしています。
(気分悪くなるから読まない方がいいですここからは)
やっぱりあたしは嫌いな人は嫌い。
好きな人は好きです。
自分の気持ちを抑えて、人の気持ちを考えられる人が好きです。
あたしの周りにそういう人はたくさんいるけど
たま~にそうじゃない人がいるんだよねぇ。
片手で足りるくらいしかいないけどね。
けど、嫌いな人なんて滅多に出来ないだけに
一度嫌いになると、絶対に好きになれません。
戻れません一生。
あたしの嫌いなとある人は
「だってこういう性格なんだからしょうがないじゃん」
と、よく言う人でした。
輪としては、表面上仲良くしていたけど、本気で嫌いでした。
いっつもネガティブなことしか言わなくて
口を開けば、バイト辞めたい、学校辞めたい、具合悪い、親がうざい、彼氏が冷たい。
あぁもう死にたい。
ーあっそ、じゃあ死ねよ。
本気でそう思っていました。
学校で友達が離れて行った理由教えてやろうか?
彼氏がうんざりしてる理由教えてやろうか?
バイトがうまくいかない理由教えてやろうか?
あんたが些細なことも我慢できないで、周りにぐちゃぐちゃ言うからだよ。
「あたし強いから我慢できるんだけどさぁ」って?
じゃあ24時間露呈してんじゃねぇよ。
おめぇの言ってること矛盾してるんだよ。
お前がいると周囲の空気が澱むんだよ。
手に取るようにわかるんだよ。
みんな「そっか~つらいよねぇ」ってそいつの話を聞かないといけない。
「みんなだから言うんだよ?」って
お前のその話何人知ってんだよ。多すぎ。
彼氏が確実に冷めてても強引にまとわりついて
もう別れる!とかさんざんいいながら別れずに
しかも友達の彼氏にべたべたして。
友達もいやがってるのに、自分本位でやめない。
揉めるのいやだから仲裁に入ってやっても「だって寂しいし…」とか、あんたの話は聞いてませんけど?
男の子は同情してるのか、何人かはその子とも仲良くしてたけどね。
「あの子はしょうがないんだよ、あぁいう子だから」とか言ってね。
でも女の子はみんなもどんどん陰で悪口言うようになって。
あたしは別にそいつから友達奪っても何のメリットもなかったからノータッチで
「あたしは嫌いだから、それ以上なにもしないよ」ってスタンスでした。
良くも悪くもさせない。
そいつの何かの過程には関わりたくないんです。
まぁあたしが高2で引っ越してからはどうなったか敢えて聞きませんでしたけど。
そいつが今度結婚するそうです。
相手は会社の上司。
年は32歳。
10歳も年上です。
しかも京都に引っ越すらしいです。
もうこれでみんな開放されるって喜んでるって。
よかった。
そいつの日記見たらまたネガティブなことの羅列だったらしいけどね(爆)
まぁいろんな意味でおめでとう。お幸せに。
(はぁイライラ収まった~)
(気分悪くなるから読まない方がいいですここからは)
やっぱりあたしは嫌いな人は嫌い。
好きな人は好きです。
自分の気持ちを抑えて、人の気持ちを考えられる人が好きです。
あたしの周りにそういう人はたくさんいるけど
たま~にそうじゃない人がいるんだよねぇ。
片手で足りるくらいしかいないけどね。
けど、嫌いな人なんて滅多に出来ないだけに
一度嫌いになると、絶対に好きになれません。
戻れません一生。
あたしの嫌いなとある人は
「だってこういう性格なんだからしょうがないじゃん」
と、よく言う人でした。
輪としては、表面上仲良くしていたけど、本気で嫌いでした。
いっつもネガティブなことしか言わなくて
口を開けば、バイト辞めたい、学校辞めたい、具合悪い、親がうざい、彼氏が冷たい。
あぁもう死にたい。
ーあっそ、じゃあ死ねよ。
本気でそう思っていました。
学校で友達が離れて行った理由教えてやろうか?
彼氏がうんざりしてる理由教えてやろうか?
バイトがうまくいかない理由教えてやろうか?
あんたが些細なことも我慢できないで、周りにぐちゃぐちゃ言うからだよ。
「あたし強いから我慢できるんだけどさぁ」って?
じゃあ24時間露呈してんじゃねぇよ。
おめぇの言ってること矛盾してるんだよ。
お前がいると周囲の空気が澱むんだよ。
手に取るようにわかるんだよ。
みんな「そっか~つらいよねぇ」ってそいつの話を聞かないといけない。
「みんなだから言うんだよ?」って
お前のその話何人知ってんだよ。多すぎ。
彼氏が確実に冷めてても強引にまとわりついて
もう別れる!とかさんざんいいながら別れずに
しかも友達の彼氏にべたべたして。
友達もいやがってるのに、自分本位でやめない。
揉めるのいやだから仲裁に入ってやっても「だって寂しいし…」とか、あんたの話は聞いてませんけど?
男の子は同情してるのか、何人かはその子とも仲良くしてたけどね。
「あの子はしょうがないんだよ、あぁいう子だから」とか言ってね。
でも女の子はみんなもどんどん陰で悪口言うようになって。
あたしは別にそいつから友達奪っても何のメリットもなかったからノータッチで
「あたしは嫌いだから、それ以上なにもしないよ」ってスタンスでした。
良くも悪くもさせない。
そいつの何かの過程には関わりたくないんです。
まぁあたしが高2で引っ越してからはどうなったか敢えて聞きませんでしたけど。
そいつが今度結婚するそうです。
相手は会社の上司。
年は32歳。
10歳も年上です。
しかも京都に引っ越すらしいです。
もうこれでみんな開放されるって喜んでるって。
よかった。
そいつの日記見たらまたネガティブなことの羅列だったらしいけどね(爆)
まぁいろんな意味でおめでとう。お幸せに。
(はぁイライラ収まった~)