2ndステージが始まりましたよ~。
初回から飛ばしてました藪田先生(笑)
二点透視図法で教室中に???が(笑)
最後はみんなわかって安心して帰宅しましたが(*´∀`*)
作図はわかると楽しいから好き!
小学生のときも図形得意で
四谷のテストで93点取ったことがあったんだよー!
国語は50点満点の漢字テストで
山下弟とどっちが先に10点取れるか競ってた(爆)
しかも栄光(ゼミナール)は漢字テストの間違ったやつを
辞書で調べて
5回ずつ書いて先生に出さないと帰れなかったから
毎日10時くらいまで塾にいたさ(*´∀`*)爆
そんなわけで算数できたのにクラスは4つ中3つめな上
偏差値53の平凡な中学に
まぐれ合格を果たしたのでした(笑)
まぁうちの中高は「入ってから伸びる中学ベスト10」に入るステキ中学だからね!
あとから考えたら落ちた他のとこより帝京のがいいし☆
実はよい選択だったのです♪
っていつのまにやら母校自慢になってしまった(笑)
まぁとにかく作図はたのしいです☆
宇宙ステーション書かねば!
初回から飛ばしてました藪田先生(笑)
二点透視図法で教室中に???が(笑)
最後はみんなわかって安心して帰宅しましたが(*´∀`*)
作図はわかると楽しいから好き!
小学生のときも図形得意で
四谷のテストで93点取ったことがあったんだよー!
国語は50点満点の漢字テストで
山下弟とどっちが先に10点取れるか競ってた(爆)
しかも栄光(ゼミナール)は漢字テストの間違ったやつを
辞書で調べて
5回ずつ書いて先生に出さないと帰れなかったから
毎日10時くらいまで塾にいたさ(*´∀`*)爆
そんなわけで算数できたのにクラスは4つ中3つめな上
偏差値53の平凡な中学に
まぐれ合格を果たしたのでした(笑)
まぁうちの中高は「入ってから伸びる中学ベスト10」に入るステキ中学だからね!
あとから考えたら落ちた他のとこより帝京のがいいし☆
実はよい選択だったのです♪
っていつのまにやら母校自慢になってしまった(笑)
まぁとにかく作図はたのしいです☆
宇宙ステーション書かねば!