アップル病院にマックを入院させたあと
頭痛で心が病みはじめたので
自らを励ますため
パルコの地下の本屋でデザイン本を読み
まだ辛かったから甘いものを食べようとひとりクレープ。
…をむしゃむしゃ食べながらBOXXの前でぼけーとしてました。
音楽も消して無心でもぐもぐ。
日曜で人もたくさんいたので
ひたすら見てました。
ほとんど脳は認識してないけどねぇ。。

なんも考えないのってたまに必要かもしんない。
まだ頭痛いけど気分は楽になった。
毎日いろいろ考えすぎなのかもしれないなぁー
あたしたぶん人より人生そのものを濃厚にさせたいのかも。
自分の許容量いっぱいくらい。
だから小さな幸せのためにはあんまり努力しないっていうか…
楽に生きれない人なのかも。
たまに全部捨てて、小さな幸せを大切にした平凡な人生を送りたくなる。
でもあとで後悔しそうで出来ないんだよねぇ。
思えばまなの人生ってそのほとんどが
未来のための努力なんだよねぇ。
前まゆみちゃんが「今が楽しくなかったら(未来のための努力も)意味がないよ」って言ってたんだよね…。
「生き急ぐ」ってまなみたいなこというんだろうなぁ

マックも修理だしちゃったし
明日はバイトだけど
明後日はのんびりデッサンでもしようかなぁ~
なんかのんびり絵でも描きたい気分だぁ~。
リビングでぼけーっと寝たり
何にもしないで
何も考えないで
いっそデッサンじゃなくて落書きくらいでもいいし。
なんか脳がすっきりしそう。

「素敵な未来は辛そうな方にある」かぁ…
そうなのかなぁ。。
せめて未来は輝いていてね…。



でも今のあたしは今までの人生で一番幸せだと思うなぁ。