今回の課題は課題終わった人26人が金銀銅の一人3票を入れる形式だったのね。
真は銅が1票でした。。
でも一番仲が良いまゆみちゃんが18票で
それを目の前にして結構へこんだ。
最後みんなが帰ったあと先生に二人でアドバイスもらって
帰りにまゆみちゃんにどういうところに気を付けたのかとか聞いたんだけど
やっぱり「人の話を素直に聞く」が一番だと思った。
デザインはアートじゃないから
あくまで人がそう思わないと意味がないわけで。
まゆみちゃんも「誰が見てもそう思うように」って言ってたし。
悔しいけど、そこで意地張っても育たないから、人の話たくさん聞いて学ぼう。
いろんなもの見て。
いろんなこと考えよう。
あぁプロの世界って厳しいなぁ。
才能あるのかなぁ。
あってほしいなぁ。
まだ1ヵ月だからわかんないけど。
明日は水曜のセガ産学やってゼミのもやんなくちゃ。
とりあえず明日は朝早く起きようかな。
今日あんま寝てないからはやく寝たいし。
でも4時にごはん食べたからおなか減った、、
あ~ぁ。時間が欲しい。。
こんな生活じゃ目先の課題に終われて勉強できない。。
真は銅が1票でした。。
でも一番仲が良いまゆみちゃんが18票で
それを目の前にして結構へこんだ。
最後みんなが帰ったあと先生に二人でアドバイスもらって
帰りにまゆみちゃんにどういうところに気を付けたのかとか聞いたんだけど
やっぱり「人の話を素直に聞く」が一番だと思った。
デザインはアートじゃないから
あくまで人がそう思わないと意味がないわけで。
まゆみちゃんも「誰が見てもそう思うように」って言ってたし。
悔しいけど、そこで意地張っても育たないから、人の話たくさん聞いて学ぼう。
いろんなもの見て。
いろんなこと考えよう。
あぁプロの世界って厳しいなぁ。
才能あるのかなぁ。
あってほしいなぁ。
まだ1ヵ月だからわかんないけど。
明日は水曜のセガ産学やってゼミのもやんなくちゃ。
とりあえず明日は朝早く起きようかな。
今日あんま寝てないからはやく寝たいし。
でも4時にごはん食べたからおなか減った、、
あ~ぁ。時間が欲しい。。
こんな生活じゃ目先の課題に終われて勉強できない。。